MENU
サイト内検索

寿司処けいらん/寿司屋のシャリと道産ネタ。地元民にもおすすめしたい札幌二条市場の海鮮丼

本ページには広告が含まれています。
こんにちは!
グルメライター 高井なお(⇒プロフィールInstagram)です

観光客はもちろん、地元の方にもおすすめしたい。

札幌二条市場で高コスパな海鮮丼ランチ、みつけました!

「二条市場は観光客の場所」

そう思ったら大間違い。
(わたしもそう思ってましたw)

札幌中心部でおいしい海鮮丼が食べたいと思ったら、「寿司処 けいらん」さんへ足を運んでみてください。

ネタはもちろん、シャリ、味噌汁の ”みそ” までもが北海道産で、地産地消にこだわった質のいいランチが楽しめるんです♡

早速紹介します♪

寿司処 けいらん アクセス

「寿司処 けいらん」さんがあるのは札幌の有名観光スポット「札幌二条市場」の敷地内。

鮮魚店「近藤昇商店」に併設しており、食後に鮮魚や加工品をお土産に購入できます。

鮮魚店直営の飲食店だから、ネタの味もおりがみ付き!

札幌市営地下鉄「大通駅」34番出口から徒歩約5分、テレビ塔からも徒歩約5分。

狸小路商店街1丁目から徒歩約1分の距離にあり、アクセスしやすいのが特徴です。

二条通り沿いにお店をかまえていおり、向かいにコインパーキングがあります。

AM8:00から営業しているので 朝食にも利用できますよ。

寿司処 けいらん

【住 所】 北海道札幌市中央区南3条東2丁目9 二条市場内
【電話番号】 011-241-3377
【営業時間】 8:00~16:00
【定休日】 不定休
【駐車場】 なし(近くにコインパーキングあり)

寿司屋のシャリと北海道産ネタの
高コスパなコラボ!

おまかせ海鮮丼 1,980円

ネタは全てオーダーが入ってから、目の前で切ってくれるというこだわりが素敵。

この日のネタ

  1. イクラ
  2. サーモン
  3. ホタテ
  4. タコ
  5. イカ
  6. 本マグロ
  7. ソイ
  8. 甘えび

さらに「なるべく北海道産のネタにこだわっている」という海鮮丼。

いただいた「おまかせ海鮮丼」のネタは、イクラ、ホタテ、タコ、ソイ、甘えびが北海道産でした。

やさしい味のイクラ、たっぷり脂がのったサーモン、本マグロはもちろん濃厚。

ソイも新鮮は歯ごたえで、甘エビがあまい!

本当にどのネタもハズレがない♡

中でも特においしかったのが道東 野付(のつけ)産の「ホタテ」。

入荷仕立ての ”生” だから、貝柱のシャキシャキする歯ごたえがしっかり。

冷凍モノとは違いが歴然!なかなか出会えないレベルの新鮮さでした。

シャリは 道産米ふっくりんこ100%。

食べ進めるとちょうどよくなっていく 絶妙な酢加減の上品な酢飯で、ハラっとほどける食感が寿司処ならでは。

カニ汁に使う「みそ」まで北海道産だそう。
(すぐ近くの「千歳鶴」のものを使用しています)

日常のランチとしてはちょっと高いけど、質を考えるとコストパフォーマンスは明らかに高い。

観光客でなくとも 札幌中心部で新鮮な海鮮丼を食べたくなったら、ここはアリです!

”巨大カニ” と写真撮影のサービス

店内でお食事すると、巨大カニとの写真撮影が楽しめます。

ぜひ旅の思い出に、気軽にスタッフさんに声をかけてみてくださいね。


寿司処 けいらん メニュー表

※価格はすべて税込。

旅行客に圧倒的人気の ”五膳” シリーズ&丼

  • 寿司五膳 3,200円
  • 丼五郎 3,200円
  • お好み五膳 3,200円 or 3,700円
  • けいらん丼(カニ汁付) 4,200円
  • まかない丼(カニ汁付) 3,800円

「お好み五膳」はミニうに丼、ミニいくら丼、ミニほたて丼のほか、12種類の中から好きなネタの丼を選べるスタイル。

これは楽しそう♪

メニュー一例

  • いくら丼 2,800円/ハーフ 1,900円
  • 中トロサーモン丼 2,500円/ハーフ 1,300円
  • かに丼 2,000円/ハーフ 1,000円
  • 北海三色丼 1,600円
  • 特大ほっけ焼き 1,000円
  • ホタテ焼き 580円
  • かに汁(小) 250円

ほとんどの丼ものにハーフサイズがあり。

お得なセットメニュー

  • なかよし御膳(2人前) 4,980円
  • 鮭づくし定食 1,980円
  • おまかせ刺身定食 1,580円
  • おまかせ海鮮丼 1,980円
  • お子様定食 800円

ちなみに二条市場内でお寿司を提供しているお店は、こちらのほかに2軒しかありません。

寿司処 けいらん 店内

4人掛けテーブル席が3つとカウンター席。

入ってみると奥行きがあり、併設する「近藤昇商店」との間はガラスで仕切られていて、解放感があります。

お会計は、ドアの外にある近藤昇商店のレジですませましょう。


寿司処 けいらん まとめ

飯坂さんは 秋田県のご出身。

函館の「グルメ回転ずし 函太郎」の秋田店で働いた時に北海道の海鮮のおいしさに感動し、10年前に札幌に移住してきたのだそう。

ネタがいいのはもちろんですが、おそらく飯坂さんの切り方や処理もお上手で。

より一層、素材のおいしさを引き出してくれる、丁寧で質の高い仕事を感じられました。

北海道を味わっている贅沢感がたまらない!

観光客にも地元民にも!
自信をもっておすすめします♡

寿司処 けいらん

【住 所】 北海道札幌市中央区南3条東2丁目9 二条市場内
【電話番号】 011-241-3377
【営業時間】 8:00~16:00
【定休日】 不定休
【駐車場】 なし(近くにコインパーキングあり)


あわせて読みたい
札幌市民の台所「札幌二条市場」!海鮮丼やスイーツなどおすすめ店をご紹介します! 観光の場合 気楽なホテルの朝食もいいですが、せっかくの旅行の場合 どうせなら 地元の “名物グルメ” をいただきたいところ。 そんな時におすすめなのが、"札幌市民の台...

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!