Cafe Tocoche(カフェトコシエ)|札幌豊平区豊平

@hokkaido.gourmet @eat_in_hokkaido ←24年・4,500店の #北海道グルメ を食べ歩くグルメライター🙋♀️🧡 \ 知る人ぞ知る✨札幌の「極上スイーツ」知ってる?🍮☕💖/ 【 こだわり抜かれた大人のスイーツ 】 ✔ コーヒーに合う〝究極のプリン〟が絶品🍮 ✔ 季節限定🍓あまおうたっぷり「苺のパンナコッタ」も最高🤤💕 ✔ 自家焙煎コーヒーとペアリングで幸せ倍増🍀 コーヒーが苦手なわたしですが、 ここのは心からおいしいと思える☕ 後をひかないキレのある後味で 洗練された一杯を味わうことができるんです🥹♡ どれを選んでもハズレがないので お好きなスイーツをオーダーしてOK🍰🍪 あわせるコーヒーはぜひ! 女性スタッフさんに聞いてみて👩 想像の上をいく『極上のハーモニー』が 楽しめること間違いなしだよ🥺💖 気になる人は 保存&シェア して行ってみてね!☺🧡 ❍ ———————————————————————— ❍ 🔸Cafe Tocoche(カフェ トコシエ)|@cafetocoche_sapporo 🔸北海道札幌市豊平区豊平3条7丁目2-1 エクセレントハウス豊平37 1F 🔸12:00~18:00 ※土日は11:00~18:00 🔸 定休日:月曜、その他不定休あり ※公式Instagram要確認📅 ▼この日食べたのは💁♀️ 🍝今週のパスタ(サラダ・ドリンク付) 1,500円 【🦐海老の トマトクリーム スパゲティ】 【🐓知床鷄のラグー ビアンコ スパゲティ 香草バター仕立て】 ※ 一部ドリンクはプラス料金☕ 🍮プリン 360円 🍓【季節限定】苺のパンナコッタ ↑ 値段忘れたけど… 合計は 4,410円でした👛 ❍ ———————————————————————— ❍ 「おいしそう・行ってみたい!」と思ったら いいね&フォローしてくれるとうれしいです🙇♀️🧡 最後まで読んでくれてありがとう🥰✨ ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。 来店前にお店へご確認ください。 #北海道カフェ #札幌グルメ #札幌カフェ #札幌スイーツ #札幌ランチ #hokkaidogourmet #sapporogourmet ♬ ショパン ノクターン第2番 ピアノ モノ – moshimo sound design
2017年8月より営業を続ける「Cafe Tocoche(カフェトコシエ)」は、わたしのお気に入りのカフェのひとつ。Instagramや口コミで評判が広がり、連日多くのお客様が来店されている人気店です。シックでオシャレな店内をはじめ、〝スイーツ・ドリンク・焼菓子・パスタ〟どれもハズれなし!特に挽きたてにこだわる後味キレキレの「コーヒー」は必飲です。
お店を運営するのは〝村上さんご夫妻〟。ちょっとクールでイケメンシェフの旦那さまと、いつも気さくで笑顔がキュートな焙煎士の奥さまが切り盛りしています。特にホールを担当されている奥様〝ミクさん〟の丁寧であたたかな接客がとても心地よく、周囲からの評判もバツグン!ひとりの時間を楽しみたいあなたにもおすすめの一店です。
注意)動画内に登場する「苺のパンナコッタ」は期間限定品です。
カフェトコシエの「店舗情報」を確認

▼タップで拡大


カフェトコシエがあるのは、札幌市豊平区の「豊平エリア」。国道36号線と東北通の間を走る〝二条線〟沿いで、近くには北海道銀行豊平支店や北海道マイホームセンターなどがあります。
最寄駅の地下鉄東豊線「学園前駅」で徒歩約11分ほどかかります。地下鉄「菊水駅」「東札幌駅」「学園前駅」「豊平公園駅」のほぼ中間地点にあり、どの駅からも15分程で到着です。バスを利用する場合、北海道中央バス「豊平3条8丁目停」で下車すると、徒歩2~3分で到着します。マンションの敷地内に3台分の駐車場が完備されているので、車で向かうのにも便利です。
店舗情報
店名:Cafe Tocoche(カフェトコシエ)
住所:北海道札幌市豊平区豊平3条7丁目2-1 エクセレントハウス 1F
電話番号:011-838-7305
営業時間:火~金|12:00~18:00、土日|11:00~18:00
定休日:月曜・その他不定休(Instagramで要確認)
駐車場:あり(建物裏3台)
公式HP/SNS:公式オンラインショップ / Instagram
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ
「人気・おすすめメニュー」

▼タップで拡大




何を食べても・飲んでもおいしいトコシエですが、特におすすめなのが「プリン」。2017年のオープン時から続く、人気メニューです。北海道産たまごのコクがもの凄く、下にいくに連れ〝ねっとり濃密〟な食感に変化。甘ーいバニラと杏仁風味の〝アマレットリキュール〟の香りが、ほのかに広がります。 見た目はプリンだけど食感・香りが複雑で、ケーキに近い満足感がありました。
ローソンの〝バスチー〟がきっかけで一世を風靡した「バスクチーズケーキ」ですが、トコシエでは実は、流行する以前(オープン当初の2017年)から提供していた歴史あり。ほんのりとした苦みが、コーヒーにもよーく合います。
その他〝焼菓子〟も厳選素材にこだわって作られていて、シンプルだからこそ素材の味が引き立つ上質なおいしさでした。

自家焙煎にこだわる「ハンドドリップコーヒー」も絶品です。〝おいしいコーヒーをたっぷり堪能してほしい〟という想いから、大きめのマグカップで提供していただけるのもうれしい限り。この日筆者がいただいたコーヒーは、フルーティーで雑味がなく程よい酸味が心地良かったです。
またドリンクからは「ミルクブリュー」もおすすめ。冷たいミルクに挽いたコーヒー豆を漬け込み一晩寝かせた、トコシエオリジナルの〝コーヒー牛乳〟です。基本甘くなく、その分香りとコクが段違い!甘さは自家製のガムシロップで調整しましょう。浅めと深めの2種類があるので、お好みでオーダーしてみてくださいね。
そして声を大にして伝えたい最大の魅力が、最高の〝ペアリング〟に出会えること!コーヒーとスイーツ、お互いのいい部分を高めあいながら、単品で味わうよりもさらなるおいしさが楽しめますよ。

▼タップで拡大


食事は、2種類のパスタが週替わりで登場します。パスタの量は〝100g(通常)・125g(+200円)・150g(+350円)〟で提供。どちらも、サラダ・ドリンクがセットになります。最新のパスタの内容は公式Instagramで確認できますので、向かう前に一度確認しておきましょう。
メニュー写真などは ここで確認

トコシエの食事メニューは、2種類の「パスタ」のみ。内容は〝週替わり〟で、サラダ・ドリンクがセットになります。
またスイーツは今回ご紹介した〝プリン・バスク風チーズケーキ〟などを含め、常時5~6種類を提供しています。特に充実しているのが「コーヒー」で、お店で焙煎した新鮮な豆を使っています。店頭・オンラインショップで販売もしているので、気に入ったらぜひ買って帰りましょう。
主なメニュー
・今週のパスタ(サラダ・ドリンク付) 1,500円
・チーズケーキ(バスク風) 550円
・プリン 360円

▼タップで拡大




店内には、全部で14席ありました。カウンター2席の他に、テーブル席5卓(2人×4卓、4人×1卓)で、広すぎず狭すぎない適度な広さです。店主さんご夫婦2人で営業しているため、きっとキャパ的にもちょうど良いのでしょう。
お店の中は、つい長居したくなる落ち着く雰囲気。おひとりさまはもちろん、カップルも多く、どんなシチュエーションでも利用できる居心地の良さが魅力です。カウンターでは〝焼菓子。コーヒー〟の販売も。帰り際に買って帰るのはもちろん、カフェを利用せずに購入だけでもOKです。

デザート・ドリンク・パスタ‥、どれをとってもカフェ飯以上でハズれなしのおいしさ!想像の上をいく〝極上のハーモニー〟が楽しめること間違いありません。何より焙煎士の奥さまの笑顔がステキ!行く度に癒されてますw
▼関連記事