喫茶ととのう|札幌豊平区豊平・学園前

@hokkaido.gourmet 本当においしい北海道グルメ情報は @eat_in_hokkaido をフォロー???? / 11月6日 NEW OPEN???? 杏仁豆腐がおいしい♡古民家カフェ☕ \ 手づくりの「杏仁豆腐」は ふるっふるで絶妙な食感と甘さ????♡ スパイスから煮出す「チャイ」と あわせて味わうのがおすすめだよ????♀️ ほっこり落ち着く〜 至福の時間が過ごせる素敵な空間???????? こちらは、人気芸人・やすと横澤さん の事務所が運営するカフェ☕ この日はお2人に会えてラッキーでした????✨ フラっとお茶しに来るそうなので タイミングが良ければ会えるかも⁉???? みんなもぜひ行ってみてねー☺???? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ????喫茶ととのう| @kissa_totonou ????札幌市豊平区豊平8条8丁目2-37 ⏰10:00~19:00 ???? 定休日:不定休(要インスタ確認) ▼この日食べたのは????♀️ 手作り 杏仁豆腐(数量限定) 400円 ☕特製チャイ(hot) 520円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「おいしそう・行ってみたい」と思ったら いいね、フォローしてくれると励みになります????♀️♡ 最後まで読んでくれてありがとうございます????✨ ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。 来店前にお店へご確認ください。 ━━━━????story━━━━━━━━━━━━━ 北海道全域を駆け巡るグルメライター「高井なお」です????♀️ “閉店する飲食店を減らしたい” という思いから2016年1月よりブログ運営を開始。 2018年にMOGTRIPを立ち上げ、現在に至ります。 地産地消のおいしいグルメを食べている時が 1番幸せ????♡ 新旧問わず 穴場店を開拓するのも 大好きです。 飲食店のストーリー・こだわりなどの背景を知っていただき、お店選びの参考にしていただけるとうれしいです???????????? おいしい食べ物を育ててくれる「生産者」さん???????????????? それをおいしく加工してくれる「料理人」さん???????????????? いつも本当にありがとうございます????♀️✨ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 仕事のご依頼・メディア出演依頼も随時受付中☺️ お気軽にメッセージください???? ━━━━????Tag━━━━━━━━━━━━━ #北海道グルメ #北海道スイーツ #札幌カフェ #札幌スイーツ #学園前駅 #豊平区カフェ #hokkaidogourmet ♬ Stylish cafe-style BGM – Hiro Hattori
2024年11月6日、札幌豊平区に「喫茶ととのう」がオープンしました!お店を運営するのは「合同会社TOTONOU」さん。北海道のローカル芸人〝やすと横澤さん〟の個人事務所としても知られていて、TOTONOU代表の〝谷さん〟が主にカフェを切り盛りしています。
木造一軒家をリフォームして作られた店内は、木のぬくもりが感じられるオシャレな雰囲気。お店おすすめの〝特製チャイ〟や〝手作り杏仁豆腐〟を片手に、ゆったりとした時間を過ごしてみてください。
喫茶ととのうの「店舗情報」

▼タップで拡大


お店の場所は札幌市豊平区の「豊平・学園前エリア」で、地下鉄東豊線「学園前駅」3番出口から約6分ほどかかります。〝平岸通〟沿いをファミリーマートのある南へ真っすぐ進むと、お店が見えてくるはずです。建物のすぐ裏には人気ラーメン店〝風來堂〟さんがあるので、これを目印に向かいましょう。
なお駐車場はありません。となりにある駐車場は、風來堂さんの駐車場です。車で向かう場合は、近隣の有料駐車場を利用しましょう。また定休日の定めはなく〝不定休〟となっています。詳細は公式Instagramで確認してください。
店舗情報
店名:喫茶ととのう
住所:北海道札幌市豊平区豊平8条8丁目2-37
電話番号:-
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休
駐車場:なし
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:Instagram
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ
「人気・おすすめメニュー」

▼タップで拡大


お店自慢のおすすめメニュー「手作り杏仁豆腐」と「特製チャイ」の2種類を、あわせてオーダーしました。
ギリギリ固まるか固まらないかくらいの杏仁豆腐は、絶妙なラインのふるふる食感!口に運ぶスプーンの上でもぷるぷる揺れている様から、その質感を物語っていました。口に入れるとすぐにトロけてなくなる、とても繊細な食感がたまりません。

たっぷり注がれた〝杏仁ミルク〟も大きな魅力で、あわせて食べるとまさに〝飲める杏仁豆腐〟に!時間があればおかわりしたいくらい美味しかったです。手作りのため数量限定ですが、ぜひ1度召し上がってみてください!


ドリンクで注目なのは「特製チャイ」。お店もおすすめのメニューで、オーダーが入ってからスパイスを煮詰めて作るこだわりの一杯です。しっかりスパイスが香りますが、強すぎないのもポイントのひとつ。チャイ初心者にもやさしい、マイルドなタイプです。
身体中に染みわたるほどのおいしさで、特に寒い日が続くこれからの時期はおいしく感じること間違いなし!イートインはもちろん、テイクアウトでも楽しめますよ。
メニューなどは ここで確認


▼タップで拡大








メニューには軽食とドリンク、同じ豊平区にある〝TRANS BREWING(トランス ブリューイング)〟のクラフトビールが並びます。軽食には札幌市民に大人気の〝おかめや〟のパンを使ったピザトーストや、ちょっと変わった蒸し食パンなんてメニューも。ドリンクはテイクアウトにも対応しているので、持ち帰って自宅で楽しんだり、ドライブ中の車中で楽しんだりすることもできますよ。
主なメニュー(訪問時)
・蒸し食パン(温玉しょうゆ付き)480円
・ピザトースト 580円
・手作り杏仁豆腐 400円
・特製チャイ 520円


▼タップで拡大








店内はすべてテーブル席で、全部で10席ほど。車通りの多い平岸通沿いで地下鉄駅からも近い立地にあるにもかかわらず、そのことを忘れてしまいそうになるくらい、中は静かでゆったりとした時間が流れていました。ひとりで行っても落ち着ける、カフェ好きにはたまらない雰囲気です。
店主の谷さんが〝手芸が好き〟とのことで、一番奥の部屋は客席ではなくハンドメイド作家さんたちの作品を展示・販売するギャラリースペースにする予定なのだそうですよ。


オープン日に訪問しチャイを片手にゆっくりとしていたところ、唐突に登場した〝やすと横澤さん〟のお二人⁉話をうかがうと、店舗のオープンを祝うためそれぞれ別々に駆けつけたとのこと。お二人とも面識があったため、谷さんと一緒に写真をお願いしちゃいました!
なお数々の舞台に立つ〝やすと横澤さん〟のお二人は、FMノースウェーブの「やすと横澤さんと月さむぽ」「美唄ブラックダイヤモンズ倶楽部 ~夢に感謝へ。~」などでレギュラーを務めています(2024年11月現在)。お二人の軽快なトークが繰り広げられているので、機会があればぜひ聞いてみてくださいね!



一見目立たない控えめな外観ですが、中に入ると素敵な空間が広がる「喫茶ととのう」さん。女性店主・谷さんもとても感じがよく居心地が良いので、ひとり時間を過ごしたい方にもおすすめです。
▼関連記事