MENU
サイト内検索

ラーメン札幌一粒庵|札幌中央区札幌駅

本ページには広告が含まれています。
札幌一粒庵

札幌駅近辺で〝味噌ラーメン〟を食べるなら「ラーメン札幌 一粒庵(いちりゅうあん)」がおすすめです。2003年にラーメン横丁でオープンし、現在の場所へは2007年に移転。店名には〝小麦の一粒一粒までも大切に味わいたい〟という店主の想いが込められています。コンセプトに掲げるのは〝地産地消・医食同源・一期一会〟の三つ。創業以来、道産素材を使い・無添加で・安心安全なラーメンを提供し続けています。

お店の一番人気が「元気がでるみそラーメン」。北海道ではおなじみの山菜〝行者ニンニク〟が添えられ、味はもちろん栄養面にも考慮して作られた一杯です。広い札幌でも同店でしか味わえない特別なメニュー。地元の常連客はもちろん、たくさんの観光客の方々も、連日この味を求めて長い行列を作ります。

\ 食べログへ移動 /

目次 - クリックで移動 -

一粒庵の「店舗情報」を確認

一粒庵の「店舗外観」
一粒庵の「店舗外観」

▼タップで拡大

お店の場所は、札幌駅からほど近い〝ホクレンビル〟地下1階の飲食店街〝パールタウン名店街〟内。最寄駅のJR「札幌駅」南口から創成川のある東方面へ真っすぐ進むと、5分もかからずビルが見えてきます。車で向かう場合は、ホクレンビルに隣接する「JAパーキング」が提携駐車場となっていて、一粒庵の〝LINE@アカウント〟を友達登録することで1時間分の割引が受けられます。利用の際は店内で〝LINE@〟の画面を提示して、必ずスタンプを押印してもらいましょう(2025年7月時)。

なお一粒庵は、札幌駅エリアで一二を争う行列ができるお店。開店前から列ができ、席数も多くないので、回転が良いとも言い切れません。また〝予約対応店〟のため、並んでいる方よりも予約の方が優先されます。列に並ぶ際は指定の場所にキチンと並び、他のお店に迷惑をかけない様に気をつけましょう。

店舗情報
店名:ラーメン札幌 一粒庵
住所:北海道札幌市中央区北4条西1丁目1 ホクレンビル 地下1階
電話番号:011-219-3199
営業時間:11:00〜15:00、18:00~20:00
定休日:不定休(変動有、公式HPにて要確認)
駐車場:なし(提携駐車場有・ホクレンビル隣「JAパーキング」)
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:公式HP / Instagram
外部サイト:食べログ(予約可)
地図を表示:Googleマップへ

「人気・おすすめメニュー」

一粒庵の「元気のでるみそラーメン」
一番人気「元気のでるみそラーメン 中」1,300円(訪問時)

▼タップで拡大

一番人気のメニューが、この「元気のでるみそラーメン」。札幌・福山醸造の無添加味噌をはじめ、極め付きは北海道民にはおなじみの〝行者ニンニク〟まで、元気の出る食材がふんだんに使われています。行者ニンニクは〝山菜の王様〟と称されるほど滋養強壮効果が高い山菜。名前の通りニンニクに似た強い香りが特徴的ですが、同店では北海道・浦幌町産の天然ものを使い、独自の調理法により臭いをおさえて提供しています。

スープは寒い北海道の気候にピッタリなコク深い味わい。こっくりで濃厚なのにまろやかで〝純すみ系〟ほど塩味の刺激は強くありません。この味を無化調で表現しているのだから、ただただ驚愕です。麺には道産小麦を100%使用。〝ホクシン・キタノカオリ・ゆめちから〟などを独自配合でブレンドし、モチっとした強い弾力を生み出しています。

ポイントは〝行者ニンニク〟のほんのりとした香り。後をひかない適度な風味で、終始食欲を刺激されっぱなしでした。味噌の甘みも感じられるコッテリ濃厚な味わいで、観光時にもピッタリ!とってもおいしい札幌味噌ラーメンでした。

一粒庵の「元気のでるみそラーメンDX」
「元気のでるみそラーメンDX」1,500円(訪問時)

▼タップで拡大

さらにおいしさとボリュームを求めるなら「元気がでるみそラーメンDX」をオーダーしましょう。大きくことなるのが〝自家製のストレート麺〟。つけ麺にも合いそうな太さで、よりモチモチの弾力が楽しめます。チャーシューは北海道産豚肉の〝肩ロース〟を煮込み・熟成。オーダー毎にスライスしているので、ベストな状態で楽しめます。さらに〝行者ニンニク〟は、そのままの形で登場!より濃い風味が感じられました。

その他、サイドメニューも手を抜かないのが、一粒庵のイイところ。「焼きギョーザ(プレーン)」には余市町・北島農園の〝ワインポーク〟と行者ニンニクを使い、お店で作った自家製のものを提供。チャーシュー入りの「おにぎり」には〝柚子こしょう〟を効かせ、フワッとした爽やかさを演出しています。何を食べても普通ではなく、一手間かけているのが伝わってきました。


メニュー写真などは ここで確認

一粒庵の「メニュー表(訪問時)」
「メニュー表(訪問時)」

▼タップで拡大

メニューの中心は〝元気のでるみそラーメン〟で、その他〝しょうゆラーメン・しおラーメン・マーボーラーメン〟などが並びます。会計は〝券売機〟で行いますが、まずは列に並び、店員さんから指示を受けた後に食券を購入しましょう。

なお一粒庵は、地場産品を積極的に使用する「緑提灯」、北海道産食材を積極的に使用する「北のめぐみ愛食レストラン」の認定店舗。また札幌市とは「さっぽろ食の安全・安心推進協定」を締結。素材の味と安全にこだわった料理を提供し続けています。

主なメニュー(訪問時)

・元気のでるみそラーメンDX 1,500円
・元気のでるみそラーメン 中 1,300円
・元気のでるみそラーメン 小 1,000円
・道産ニンニク味噌ラーメン 1,000円
・しょうゆラーメン 1,000円
・しおラーメン 1,000円
・焼きギョーザ 6ヶ 700円

一粒庵の「店内の様子」
「店内の様子」

▼タップで拡大

店内は広くはなく、カウンター6席・テーブル席(4人掛け)2卓のみの全14席だけ。筆者訪問時は夜の部開店の約20分前でしたが、すでに5名の方がお店が開くのを待っている状況。開店時には約20人まで増えていました。なお同店は〝オンライン予約〟に対応していて、並んでいる方よりも予約の方が優先されます。直接うかがう際は、時間に余裕を持って向かいましょう。

おいしいだけにとどまらず、栄養面も考えられた特別なラーメンを味わうことができる稀有なお店。まだ未食だというそこのあなた!今一度、北海道の恵みを堪能しに出かけてみてはいかがでしょうか?

\ 食べログへ移動 /

▼関連記事

目次 - クリックで移動 -