Herbee Antz(ハービーアンツ)|札幌北区拓北

@hokkaido.gourmet @eat_in_hokkaido ←24年・4,500店の #北海道グルメ を食べ歩くグルメライター🙋♀️🧡 / 【あんこ好き必見👀💖】 ワンちゃんOKの、絶品あんこカフェ🍵🐕 \ 📍 札幌北区で発見!“お庭屋さん”が営む隠れ家カフェ🏡✨ 👑 絶品すぎた自家製あんこ…🥺💖 ➡ 小豆の達人直伝の製法で炊き上げ🫘 ➡ 甘さ控えめ&なめらかな口どけ🤤 ➡ 自家製粒あんが 専門店以上のクオリティ🔥 🍞 おすすめメニューはこれ💁♀️ ✔ 「あんバタートースト」 ➡ サクサクトースト×塩バター×極上あんこ🧈 ✔ 「おはぎ」(テイクアウトOK 🛍) ➡ ほくほくあんこと しっとりもっちり もち米🍚 ✔ 「チキンオーバーライス」(ランチ人気No.1🔥) ➡ 鶏もも肉がたっぷり🍗✨ ガーリックが食欲そそる🤤 🐕 犬連れOK‼(一部席のみ) ➡ わんちゃん用おはぎもあるよ💖 ➡ 事前に 公式Instagramでルールをチェック✅ 📢 「あんこ好き」は絶対行くべき👀✨ 気になる人は 保存&シェアして行ってみてね☺🧡 ▼メニュー表、価格など詳しくは運営サイトにまとめてます🙋♀️ https://mogtrip.jp/herbee-antz/ ❍ ———————————————————————— ❍ 🔸Herbee Antz(ハービーアンツ)|@herbee_antz 🔸北海道札幌市北区拓北8条2丁目9-17 🔸9:00~11:30、12:00~16:00 🔸 定休日:水曜、第2・第4木曜 ▼この日食べたのは 🍞あんバタートースト 600円 おはぎ 300円(イートイン価格) 🐓チキンオーバーライス 1,380円 🐣親子丼(唐揚げ3個)880円 👛 合計 3,160円 ※ @foodphoto.sapporo さんのクーポンで200円引きになるよ (お会計1,500円以上、4月末日まで) ❍ ———————————————————————— ❍ 「おいしそう・行ってみたい」と思ったら いいね、フォローしてくれると励みになります🙇♀️♡ 最後まで読んでくれてありがとうございます🙏✨ ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。 来店前にお店へご確認ください。 #北海道ランチ #札幌カフェ #札幌ランチ #札幌スイーツ #札幌グルメ #hokkaidogourmet #sapporogourmet ♬ 競争をしたくなる、有名なクラシック曲 – tomotam
〝あんこ〟のおいしいお店、見つけちゃいました!
北区〝拓北エリア〟にある「Herbee Antz(ハービーアンツ)」は、お庭屋さんが営むカフェ。2025年1月18日の移転に伴い、新たに登場した「自家製あんこの〝おはぎ・あんバタートースト〟」などがとってもおいしいんです!
ランチだけでなく〝モーニング〟も楽しめる、このエリアではとっても貴重な一店。またもうひとつのポイントが、知る人ぞ知る〝わんちゃんの入店が可能な〟お店だということ。一部の席のみドッグカフェ仕様になっていて、わんちゃん用のおはぎなども提供しています。なお犬を連れていく場合は、お店の公式Instagramを確認の上、ルールをキチンと守りましょう。
ハービーアンツの「店舗情報」を確認

▼タップで拡大


お店があるのは、札幌北区「拓北エリア」の住宅街の一画。最寄り駅のJR「拓北駅」からは、徒歩約8分ほどかかります。隣にはピザが人気のお店〝くろ~ばー+1〟があるので、これを目印に向かいましょう。
駐車場は、全部で5台分。お店右横の縦に長いスペースは縦列で3台分が、お隣の〝くろ~ばー+1〟の建物の車庫前に2台分が設けられています。なお指定区画の前には店名が書かれた立看板が設置されているので、それ以外の場所には決して駐車しないように気をつけましょう。
店舗情報
店名:Herbee Antz(ハービーアンツ)
住所:北海道札幌市北区拓北8条2丁目9-17
電話番号:011-792-6607
営業時間:9:00~11:30、12:00~16:00
定休日:水曜、第2・第4木曜
駐車場:あり(全5台(内3台縦列))
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:公式HP / Instagram
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ
「人気・おすすめメニュー」

▼タップで拡大


お店の代表的なメニューが〝あんこ〟を使ったスイーツの数々。〝おはぎ・あんバタートースト・おしるこ〟の3品を提供しています。小豆の達人から作り方を教わった店長が炊いたあんこは、ほのかに塩味を効かせた素朴な味わい。小豆のホクホク食感が楽しめ、また甘すぎないから何個でも食べたくなっちゃいます。
特に人気の「おはぎ」は、1個単位でオーダー可。あんこはホクホク、中のもち米は〝半ごろし(半つぶし)〟の状態でモチッと強い弾力。お漬物もついているので、途中お口直しにいただきましょう。なお〝おはぎ〟はテイクアウトすることもできます。

手軽に食べられる「おはぎ」もイイですが、わたしのおすすめは「あんバタートースト」。ホクホクのあんこと塩っ気のあるバターがマッチしていて、とってもおいしい!モーニングでも楽しめるので、向かう際はぜひ食べてみてください。


▼タップで拡大








あんこスイーツもおいしいですが、食事メニューも充実しています。一番のおすすめは、お店の初期からのメニュー「チキンオーバーライス」。大きな〝鶏もも肉〟がとにかくたっぷり!ごはんが見えなくなるくらい、ビッシリと敷き詰められていました。ほのかにハーブが香り、強めに効いたガーリックが食欲を刺激!ボリュームも満点で、これは文句のつけようがありません!
みんなが絶対好きだと思うのが、鶏の唐揚げの「親子丼」。しっかり生姜の効いた唐揚げは〝3個・5個〟から選択可。半熟の〝目玉焼き〟を絡めながらいただきましょう。見ため以上にごはんもたっぷりなので、がっつきたい方はこれ一択!お腹いっぱいになること間違いありません!
メニュー写真などは ここで確認


▼タップで拡大












ランチではボリューム満点な〝チキンオーバーライス〟をはじめ、パスタ・おにぎり・唐揚げなどが並びます。日替わりメニューは〝長芋明太子ドリア・ナポリタン・きのこリゾット〟の中から、どれかひとつが登場。またモーニングでは〝厚焼きたまごサンド・ハーブおにぎりのセット〟が食べられます。
お店の看板メニューは〝あんこ〟で、「①:あんバタートースト・②:おはぎ・③:おしるこ」として提供。モーニングでは〝①・②〟がそれぞれセットメニューとして、ランチでは〝①・②・③〟が、それぞれ単品で楽しめます。
主なメニュー(訪問時)
・チキンオーバーライス 1,380円
・ミートパスタ 1,380円
・親子丼(唐揚げ3個) 880円
・日替わりランチ 1,200円
・おしるこ 600円
・おはぎ1個 300円
・あんバタートースト 600円


▼タップで拡大








席数は全部で約20席ほど。大半がテーブル席で、一部カウンター席もありました。お庭屋さんが運営するカフェということもあって、店内ではガーデン雑貨などの販売も行っています。
ポイントは〝犬の入店がOK(一部の席のみ)〟だと言うこと。柵で仕切られたお店奥の別室(2卓分)のみが対象です。なお決してドッグカフェということではないので〝土足禁止・室内では抱っこ・首輪やリード必須〟など、細かなルールが設けられています。向かう際は、お店の公式Instagramを必ず確認しておきましょう。
なお今回うかがったのは土曜の13:00頃で、先客は6人ほど。犬もOKな別室はすでに満席で、そのあとも犬連れのお客さんが入れ替わりで来店。別室は常に満席状態でした。



イートイン利用の方のほとんどが、おはぎをテイクアウトしていたのが印象的でした。デザートにおしるこを召し上がっている方もいたし、〝美味しいあんこ〟を求めるファンがたくさんいるんだなぁと。あんこ好きは絶対に行ってほしい名店です!!
▼関連記事