【徹底解説】小樽「銭函」おすすめグルメ&スイーツ 計7選!ランチからカフェまで


北海道の飲食店を4500店以上食べ歩いた 道産子グルメライター 高井なお です
今回は数ある小樽グルメの中から「銭函エリア」のおすすめグルメをご紹介します。夏場海水浴を楽しみたい時に、札幌から一番近いのがこの銭函エリア。近年はお店も増え、以前よりにぎわってきているんです!
わたしが実際に食べておいしかった「銭函エリア」のグルメをまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
①:あおぞら銭函3丁め


▼タップで拡大




銭函エリアの超人気店といえば「あおぞら銭函3丁め」。インパクトも食べごたえもバツグンな名物〝ジャンボ餃子〟を目掛けて、毎日たくさんの方が訪れます。安心・安全な素材を厳選し、皮から餡まですべて手造りの餃子が食べられますよ。
味の決め手は、餡に含まれる〝肉厚の寒玉キャベツ〟。塩コショウやニンニクなどで下味をつけた餡に、たっぷりのキャベツが甘みとジューシーさを加えています。また自家製の皮の食感にも注目!強力粉を100%使用し、鶏ガラスープを混ぜてこねた、モッチモチの食感が楽しめます。銭函エリアのボリュームランチなら、間違いなくココがおすすめです。
店舗情報
店名:あおぞら銭函3丁め
住所:北海道小樽市銭函3丁目509-6
電話番号:0134-62-6606
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜、火曜
駐車場:あり(20台程度)
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:公式HP / Instagram / Facebook
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
②:タニグチ商店


▼タップで拡大




ゼニバコテラス内にある「タニグチ商店」は、栄養満点なお料理を提供してくれるお弁当屋さん。できるだけ無添加で、できるだけ有機野菜を使い、こだわりの調味料で作られたお料理は、どれもほっぺたが落ちそうになるくらい絶品!
特徴的なのは〝お肉・お魚を一切使用していない〟ことで、店頭には野菜寿司や大豆ミートを使ったメニューなどが並びます。最初は「物足りないんじゃないの?」と思ってましたが、食べてみるとイメージが一転!おいしいし満足度もかなり高い上にリーズナブルな、三拍子そろったお店でした。
店舗情報
店名:タニグチ商店
住所:北海道小樽市銭函2丁目30-8 ゼニバコテラス内
電話番号:0134-61-7490
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜
駐車場:あり(店前多数)
キャッシュレス決済:電子マネー対応
公式HP/SNS:Instagram
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ
③:そば小屋


▼タップで拡大




銭函駅の踏切前に店をかまえる「そば小屋」さんは、ランチのみ営業・完売次第閉店・席数わずか6席のみ。オープン時間に合わせて向かわないと、入店難易度がとても高くなってしまいます。‥が、待ってでも食べる価値があるお蕎麦屋さんなんです。
石臼挽きの北海道産そば粉を使い〝二八そば〟で提供していて、とにかく喉ごしが抜群。ちゅるるん!と喉を抜けていく爽快感が最高です!香りも高く、食べる手がいつもより早くなって止められなりました。気さくな店主さんと、ひとりでも入りやすい雰囲気が相まって、人気なのも納得の満足度でした。
店舗情報
店名:そば小屋
住所:北海道小樽市銭函1丁目24-15
電話番号:0134-62-2520
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜・金曜 ※冬季(11~3月)休業
駐車場:あり(店横5~6台)
キャッシュレス決済:-
公式HP/SNS:-
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
④:N.CREA(エヌクレア)


▼タップで拡大




おいしい野菜を味わえるカフェ&イタリアン「N.CREA(エヌクレア)」さん。自家農園を併設しているおしゃれなカフェです。自然に囲まれた爽やかな環境と、ホワイトを基調とした店内は、女性ウケ間違いなし!主に自家農園で育てた無農薬・減農薬の野菜などを使っていて、かなりこだわりも感じられました。
この日いただいたピザは、ナポリピザのような程よく厚みがあるタイプ。〝パプリカ・なす・ズッキーニ〟などの季節野菜が散りばめられていて、とってもジューシーでした!見ため以上にチーズが多く、半分でも満足してしまうくらいのボリューム感。スイーツも絶品なので、ぜひ味わってみてくださいね。
店舗情報
店名:N.CREA(エヌクレア)
住所:北海道小樽市張碓町420-8
電話番号:0134-61-2980
営業時間:11:30~17:00(L.O16:00)
定休日:月曜(※ 月曜祝日の場合は火曜日)
駐車場:あり(店前7台)
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:Instagram
外部サイト:食べログ(予約可)・ホットペッパー(予約可)
地図を表示:Googleマップへ
⑤:手打蕎麦春別


▼タップで拡大








2014年に浦河町から銭函に移転してきた「手打蕎麦春別(しゅんべつ)」。創業から30年以上続く、歴史あるお店です。ここで食べられるのは、幌加内産のそば粉を使った〝一・九蕎麦〟。毎日手打ちで提供しています。
ここの名物が、日高産の海産物を使った「つぶ昆そば」。〝つぶ昆〟は、細切り昆布でつぶ貝などの具材を包み、油で揚げたもの。揚げたてはサクサクっとした食感、つゆに浸すとねっとりとした昆布のうま味が楽しめます。つぶ昆はもちろん、ホッキ昆・カキ昆などもあるので、お好みでいただいてしまいましょう。
店舗情報
店名:手打蕎麦 春別(しゅんべつ)
住所:北海道小樽市銭函3丁目186-27
電話番号:0134-61-6182
営業時間:11:00~19:00(売切次第終了)
定休日:不定休
駐車場:あり(店前5台、第2駐車場4台)
キャッシュレス決済:-
公式HP/SNS:公式HP / Facebook
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
⑥:View Cafe YOUR TIME(ビューカフェ ユアタイム)


▼タップで拡大






小樽駅から、札幌方面へ約15km。張碓の崖の上に立つのは「View Cafe YOUR TIME(ビューカフェ ユアタイム)」。名前のとおり眺望の良さが自慢のお店で、車必須の立地にもかかわらず連日たくさんの人でにぎわっています。
眺望の良い崖の上にあり、オーシャンビューを楽しめることで広く知られている同店。店内からは遠くにある小樽港や、眼下にある海岸を一望することができるんです。どの席からでも海が見える様に席が配置されていて、雰囲気も最高!天気の良い日はキラキラと光る海を、夕暮れ時は赤く染まる海を眺めながらティータイムに浸るのは、また乙なものでした。
店舗情報
店名:View Cafe YOUR TIME(ビューカフェ ユアタイム)
住所:北海道小樽市張碓町351
電話番号:0134-62-1239
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜(祝日の場合は翌日)
駐車場:あり
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:公式HP / Instagram
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
⑦:トコシエの森
@hokkaido.gourmet @eat_in_hokkaido ←24年・4,500店の #北海道グルメ を食べ歩くグルメライター🙋♀️🧡 【小樽の森に佇む🌲秘密のドームカフェが贅沢すぎた🍕🌿】 2023年9月OPEN、まだまだ知られてない超穴場🤫 自然のままの森にぽつんと建つ ドームテントカフェで ランチ&カフェ🌲☕ 貸切ドームの中で、 ✔本格ピザ&自家製スイーツ ✔こだわりのドリンクたちと グランピング気分で楽しむ時間が最高でした🥹 ピザ生地は江別産小麦100%で高弾力🍕 かわいい奥様が手づくりする 自家製スイーツとこだわりドリンクの相性も抜群🫚 📌おすすめポイント ✔️ 2500坪の自然林の中、静かな癒し空間 ✔️ 定員5名のドームテントを貸切できる🎪 ✔️ 焼きたてピザは香ばしくて大満足🍕 ✔️ 焼き菓子も奥様の手作りで上品な甘さ♡ ✔️ 予約はインスタDMか電話がおすすめ📞 やわらかなオーラがあふれる ご夫妻の雰囲気も最高に癒される〜🧺♡ オーダーが重なると時間がかかることもあるから 時間に余裕を持って行くのがおすすめです😉 テントは3棟だけなので事前確認が確実👌 家族や友達と自然の中で とっておきのカフェタイムをぜひ☕🌿 保存して次のお出かけの参考にしてね☺️🧡 (撮影・掲載許可ありがとうございました🙏🌟) ❍ ———————————————————————— ❍ 🔸トコシエの森|@tokoshienomori 🔸北海道小樽市春香町163-1 🔸10:00〜17:00(L.O16:00)※予約優先 🔸定休日:日曜・月曜 ▼今回食べたのは💁♀️ 🍕マルゲリータ 1550円 🍅マリナーラ 1400円 🧀チーズとはちみつのピザ 2050円 🍫ガトーショコラ 700円 🍎りんごのパウンドケーキ 650円 自家製ジンジャーエール 600円 🌿季節のハーブティー 700円 ほかドリンク - 👛合計 8600円(大人 4人分)- ※1人2品以上のオーダー必須 それ以下の場合は1,000円の利用料がプラスになります⚠️ ❍ ———————————————————————— ❍ 「おいしそう・行ってみたい!」と思ったら いいね&フォローしてくれるとうれしいです🙇♀️🧡 最後まで読んでくれてありがとう🥰✨ ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。 来店前にお店へご確認ください。 #北海道カフェ #札幌グルメ #札幌カフェ #札幌ランチ #札幌スイーツ #hokkaidogourmet #sapporogourmet ♬ バッハ無伴奏チェロ組曲「プレリュード」 – Jianteng
▼ タップで拡大








銭函エリアからちょっとだけ外れた〝張碓エリア〟にオープンした、ピザと珈琲のお店「トコシエの森」。自然がそのまま残された約2,500坪の敷地の中に〝3棟のドームテント〟を配置し、客席として利用しているアウトドア感が満載のカフェです。
お店で提供する3種のピザの内、定番人気は「マルゲリータ」。イタリア産トマトを使ったソースに、ニセコチーズ工房&タカナシ乳業のモッツアレラ&ミモレットでコクを加えています。「マリナーラ」は、自家製ガーリックオイルとオレガノ・バジルの風味が色濃く出ていました。なおドームテントは3棟しかないので、予約推奨です。
店舗情報
店名:トコシエの森
住所:北海道小樽市春香町163-1
電話番号:0134-55-2850
営業時間:10:00〜17:00(L.O16:00)
定休日:日曜・月曜
駐車場:あり(店前6台)
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:公式HP / Instagram
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ
▼ おすすめ 小樽グルメ まとめ