らっきょ大サーカス|札幌白石区南郷13丁目

@hokkaido.gourmet @eat_in_hokkaido ←24年・4,500店の #北海道グルメ を食べ歩くグルメライター🙋♀️🧡 \ これ見たら絶対行きたくなる‼🔥 / ✨ 札幌の「らっきょ大サーカス」が楽しすぎた🎪🍛 👀 目の前でジュワ~ッ🤩『おこげスープカレー』 👉 石焼鍋にスープを注ぐ瞬間はまさにエンタメ🎬✨ 👉 香ばしいおこげ × スパイシースープの組み合わせがヤバい🔥 🥐 パイを割る瞬間が至福…🤤💖『パイ包みスープカレー』 👉 バターたっぷりの しっとりパイを崩すと、アツアツのスープがとろ~り✨ 👉 パイのバター感とスープのコクが相性抜群😋 👶 火曜日はキッズメニューが100円⁉😳 👉 子連れ大歓喜‼ 家族にも優しい神サービス💖 👉 しかもスープカレーは無添加で安心🥰 気になる人は 保存&シェアして行ってみてね☺🧡 ❍ ———————————————————————— ❍ 🔸らっきょ大サーカス|@rakkyo_big_circus 🔸北海道札幌市白石区本通14南3 🔸11:00~21:00 🔸 定休日:第3水曜 ▼この日食べたのは 🍛ゴーダチーズとベーコンおこげ 1,300円 🧀チーズとチキンのパイ包み 1,400円 - 👛合計 2,700円 - (無添加でおいしいのに、安すぎてビックリ…!!!😳) ❍ ———————————————————————— ❍ 「おいしそう・行ってみたい」と思ったら いいね、フォローしてくれると励みになります🙇♀️♡ 最後まで読んでくれてありがとうございます🙏✨ ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。 来店前にお店へご確認ください。 #北海道ランチ #札幌グルメ #札幌ランチ #札幌スープカレー #札幌カレー #hokkaidogourmet #sapporogourmet ♬ サザエさん風のBGM 軽快 コミカル – ラフティープロダクション
札幌スープカレー店の中でも、特に代表的なお店〝札幌らっきょ〟。札幌にスープカレー文化を根付かせた代表的な一店で、今や定番となった〝焦がしバジル〟を浮かべるスタイルはここから誕生。なお〝らっきょ〟という店名は、店主〝井出さん〟と同名のタレント〝井出らっきょさん〟からもお墨付きです。
今回ご紹介するのは、系列店の「らっきょ大サーカス」。店内はとても広く、席と席の間隔もゆったり。お子様用のイス・絵本などが用意されていて、お子様連れにもとってもやさしい造りになっています。全メニューの中から今回は、全系列店の中でもここでしか食べられない〝パイ包み&おこげ〟のスープカレーに注目していきます。
\ ホットペッパーへ移動 /
らっきょ大サーカスの「店舗情報」を確認

▼タップで拡大


お店があるのは、札幌白石区の「南郷13丁目エリア」。国道12号線沿いにある〝セイコーマート本通14丁目店〟の隣にあります。向かう際は〝白石神社〟を目印に向かいましょう。最寄り駅は地下鉄東西線「西13丁目駅」で、3番出口から徒歩約7分ほどかかります。
なお駐車場は店前にある4台分の他、建物の裏側に全7台分の第2駐車場が完備されています。第2駐車場があるのは、お店のちょうど裏側。少しはなれた場所ですが、正面駐車場が満車の場合はこちらの駐車場を利用しましょう。
店舗情報
店名:らっきょ大サーカス
住所:北海道札幌市白石区本通14丁目南3番地
電話番号:011-866-5155
営業時間:11:00~21:00(L.O20:30)
定休日:毎月第3水曜
駐車場:あり(店前4台・第2駐車場7台)
キャッシュレス決済:PayPay、LINE Pay
公式HP/SNS:公式HP / Instagram
外部サイト:ホットペッパー(予約可)
地図を表示:Googleマップへ
「人気・おすすめメニュー」

▼タップで拡大


わたしのイチ押しが、この〝おこげ〟のスープカレーです。席に運ばれてくるのは、カリッカリのおこげが入った石焼鍋。ここにスープを一気に注ぐと、見る見るうちにグツグツ煮えたぎる熱々のスープが完成!スープはスタッフさんが目の前で注いでくれるので、ライブ感もバツグン。食べる前からもうすでにおいしいんです。
スープは通常のスープカレー同様、サラっとしていてとっても深い味わい。このスープをおこげがたっぷり吸い込んで、モッチリ〝おじや〟のような食感に大変身!ノーマルで別添えのおこげもセットになっているので、モッチリ&カリカリの2つの食感が楽しめます。さらに希望があれば無料で〝ライス〟の追加も可能。ボリューム的にも大満足でした。

スープがまわりにとび跳ねるくらい石焼鍋がアツアツなので、最後のひと口まで温かかったのは好ポイント!ただし〝やけど・衣服のシミ〟には注意!紙エプロンもあるので、利用するのがベターです。


▼タップで拡大








もう一つの注目メニューが〝パイ包み〟のスープカレー。取っ手のついた器を覆う、ふっくら大きなパイ生地に目を惹かれます。一般的にはパリッとした食感を想像しがちですが、ここのパイ生地はパンにも通ずるフワフワな食感。バターの風味も芳醇で、スープに浸して食べるとよりおいしさが際立ちます。
なおらっきょのスープは、無添加・無化調。冷凍野菜は使用せず〝鶏ガラ・豚骨・牛骨・玉ねぎ・にんじん・セロリ等〟たくさんの素材をじっくり煮込み、一晩寝かせてうま味を引き出したブイヨンから作られています。ここに25種類のスパイスをブレンドし、極上のスープが完成!最後の一滴まで飲みほしたくなる、奥深い味わいでした。
メニュー写真などは ここで確認


▼タップで拡大








今回はちょっと変わった〝パイ包み・おこげ〟のスープカレーをご紹介しましたが、もちろん一般的なスープカレーも種類が豊富です。一番人気は「タンドリーチキンスープカレー」。その他にも月ごとのマンスリーカレーも登場するので、お好みで選んでみてください。
なおスープカレーを食べたことのない〝お子様〟に向け、〝お子様カレーを100円で提供〟する「お子さまスープカレーチャレンジデイ」を毎週火曜に開催しています。らっきょのスープカレーは食材のおいしさを大切にし作られていて、うま味調味料も不使用。ぜひこの機会にチャレンジしてみてくださいね。
主なメニュー(訪問時)
・タンドリーチキンスープカレー 1,480円
・野菜チキンスープカレー 1,500円
・チキンスープカレー 1,300円
・納豆オクラスープカレー 1,000円
・チーズとチキンのパイ包み 1,400円
・きのことベーコンパイ包み 1,400円
・ゴーダチーズとベーコンおこげ 1,300円
・道産豆のキーマおこげ 1,400円
注文方法(訪問時)
①お好みのスープカレーを選ぶ
②辛さを選ぶ
・0~50番 +0円
・51~∞番 +0円
③ご飯の量を選ぶ
・小 +0円(130g)・中 +0円(180g)・大 +60円(250円)
④トッピングを選ぶ(必要に応じて)
⑤ドリンクを選ぶ(必要に応じて)


▼タップで拡大






とても広い店内で、席数は全部で約30席ほど。カウンター3席の他、テーブル席(4人×4卓)・小上がり(4人×3卓)がありました。今回は平日ランチでうかがいましたが、13:00頃には先客が3組。滞在中に2組ほどが来店されていましたが、帰るころにはほぼ全員が食べ終わっていました。なお入口前に順番待ち用のソファー席があるので、満席時はここで座って待ちましょう。
なおレジ横で〝レトルトスープカレー〟の販売も行っています。らっきょのレトルトスープカレーは、同様の商品の中でも一番ボリューミー!わたしも食べましたが、かなりクオリティが高く、自信をもっておすすめできる商品です。機会があれば、あわせて購入してみてくださいね。



道産食材や無添加にこだわる「らっきょ」さんは、昔から大好きな一店!〝変わり種スープカレー〟も期待を裏切らないおいしさで、ますますファンになりました。お子様にもやさしいサービス満点なので、特に子連れファミリーにおすすめです!
\ ホットペッパーへ移動 /
▼関連記事