雨ノ日と雪ノ日/札幌市/焼きたてピザとジェラートが楽しめる!定山渓の人気店♪
本ページには広告が含まれています。


定山渓で ランチにピッタリなお店を教えて!



焼きたての アツアツ “ピザ” がいいな~♪



オシャレでキレイな 映えるお店だったら なお嬉し~ ^^



定山渓を中心に 7つのホテルを運営する “第一寶亭留(ほてる)” の系列店で、その他にも こんなお店が
- 雨ノ日と雪ノ日
- エクスクラメーションベーカリー
- 炭火食事処「桑乃木」
- 坂ノ上の最中
- 森乃百日氷
目次 - クリックで移動 -
「雨ノ日と雪ノ日」で 自慢の “ピザ” を いただきました!
① 雨雪の和風ピザ


見た目は地味、だけど これが一番おすすめ!
具材
- クリームソース
- モッツアレラチーズ
- 山わさび
- おぼろ昆布
- 鰹節
- のり



メニュー表の 具材一覧には “生ハム” の表記がありますが、実際は 入っていない ので注意!
メニュー表が古いのか わかりませんが、美味しかったのは 間違いなし♪
※ 2021年8月訪問時


全体的に白っぽい具材ばかりで、見た目は あまり映えません


自分でお好みの大きさにカットして いただきましょう
ポイント
- 表面サクサク、中モッチリな、薄めの生地
- “かつお節” と “海苔” の 香り・風味が、いい意味で和風感を演出 ^^
- ピリッとした “山わさび” の 辛さと風味が、ほどよいアクセントに♪
② 【季節限定】夏野菜のトマトピザ


パプリカの甘さと トマトソースが味わえる♪
具材
- トマトソース
- パプリカ
- ズッキーニ
- ナス
- ミニトマト
- ルッコラ
- にんにく
- アンチョビ
- 鶏肉
- モッツアレラチーズ


たっぷりな ソース&チーズが〇!


こちらも自分で好きな大きさにカット!



コスパ的に 無理だと思いますが、野菜のカットが 薄すぎたので、
もう少し厚めだと 夏野菜のみずみずしさを もっと楽しめたのにな~と思いました ^^
「雨ノ日と雪ノ日」の メニュー一覧


食事メニューは、カウンターの上に置いてあります
メニュー名 | 価格(税込) |
雨雪の贅沢サラダピザ | 2035円 |
雨雪の和風ピザ | 1815円 |
生ハムサラダピザ | 1815円 |
ピリ辛生ハムミートピザ | 1595円 |
4種のチーズピザ はちみつ添え | 1595円 |
マルゲリータ | 1375円 |
【季節限定】夏野菜のトマトピザ | 1815円 |
※ 2021年 8月時点のメニュー表で、変更する可能性あり |
トッピング | 価格(税込) |
生ハム | 330円 |
たまご | 110円 |
チーズ増し | 220円 |
チーズ増し増し | 440円 |
サラダ増し | 165円 |
サラダ増し増し | 330円 |
ドリンク・スープ | 価格(税込) |
ソフトドリンク | 385円 |
モレッティ | 660円 |
黒ラベル 小瓶 | 550円 |
夏目総料理長のおみそ汁 | 440円 |
本日のスープ | 440円 |
ソフトドリンクセット | 165円 |
アルコールセット | 440円 |
スープセット | 220円 |



わたしは 8月の平日 11時過ぎくらいに お店を訪問、1組 食事をしていただけでしたが…
12時近くなるにつれ 続々とお客さんが来て、わたしたちがピザを 食べ始めるころには満席、ジェラートには 行列ができ 中にはあきらめて帰っていくお客さんも… (^^;
「雨ノ日と雪ノ日」では ピッツアだけでなく ジェラートも人気!


色とりどりのフレーバーが並びます♪
料金
- フタツ(ダブル) 470円
- ミッツ(トリプル) 570円


甘さレベルを見ながら お好みのフレーバーを選びましょう



甘さレベルが 表示してあるので、お好みのフレーバーが 一目でわかる!
優しくて サッパリとした オリジナルジェラートを ぜひ味わってみてください♪
「雨ノ日と雪ノ日」の 店内の様子


落ち着く雰囲気と、大きな窓が特徴的


中央のL字テーブルの上には、オリジナルの陶器が販売
「雨ノ日と雪ノ日」では 憂鬱な “雨の日 & 雪の日” にサービス有!
“雨ノ日と雪ノ日” では、「雨の日と 雪の日限定」で 以下のサービスが受けられます。サービス
- 【条件】 ・雨、若しくは 雪の降っている時間であること
- 【サービス内容】 ・ピザの “チーズ増量”(申告制) ・ジェラート “ワンフレーバー サービス” ・ホットコーヒー無料
「雨ノ日と雪ノ日」の 利用者は “旅籠屋 定山渓商店” の 日帰り入浴を半額で楽しめる!


“旅籠屋 定山渓商店” で レシートを提示すると、割引が受けられます
条件
- 【条件】 ① “雨ノ日と雪ノ日” で「ピザ」を注文(ジェラートは不可) ② “旅籠屋 定山渓商店” で レシートを提示すると、日帰り温泉が 割引価格で楽しめる♪
- 【注意事項】 ・日帰り入浴 通常 980円 ⇒ 500円に割引 ・レシート 1枚につき 1人まで有効 ・当日のレシートのみ有効 ・旅籠屋 定山渓商店の日帰り入浴は 13歳以上が対象なことに注意!
※ キャンペーンは 予告なく終了する可能性があります


温度のことなる内風呂×2、乾式サウナも♪


源泉かけ流しの露天風呂
営業時間など
- 営業時間 13:00~24:00(最終入場 23:00)
- 入浴料 980円(通常)
- その他 タオルレンタル 220円 シャンプー、ボディーソープ有 13歳以上の方 専用


とてもキレイなロビー、くつろぐのにもピッタリ♪


この外観の建物を目指しましょう
「雨ノ日と雪ノ日」への アクセス方法
「車」を利用して 向かう場合




「雨ノ日と雪ノ日」の 住所・電話番号、その他 店舗概要


店舗に向かって左側の林の中でも、ジェラートを食べることができます♪
店舗情報 | |
【店名】 | 雨ノ日と雪ノ日 |
【住所】 | 北海道札幌市南区定山渓温泉西2-41 |
【電話番号】 | 011-596-9131 |
【営業時間】 | 10:00~20:00 |
【定休日】 | なし |
【駐車場】 | あり(約13台ほど) |
【キャッシュレス決済】 | – |
【公式サイト】 | 公式 Instagram |
【外部サイト】 | – |
【地図を表示】 | グーグルマップはこちら |
「雨ノ日と雪ノ日」まとめ


建物はシンプルだけど どこかセンスを感じます♪



雨ノ日と雪ノ日 の 最高の雰囲気の中で
焼きたてアツアツの “ピッツア” と 新鮮な ジェラートを楽しもう!
ポイント
- “第一寶亭留(ほてる)” で培われた 確かな味わい & 見た目から鮮やかな かき氷が楽しめる♪
- 緑に囲まれた 雰囲気あるお店自体が とても映える ^^
その他 札幌市南区のお店をチェック
記事が見つかりませんでした。