ViVA LA ViDA(ビバラビダ)|札幌中央区すすきの・バスセンター前

2015年創業、2025年で10周年を迎える「ViVA LA ViDA(ビバラビダ)」。お酒がメインのお店だと思っている方も多いと思いますが、実はこちらでは、かなり本格的な〝メキシコ料理〟が食べられるんです。腕をふるうのは、札幌・東京で本場のエスニック料理・フレンチを学んだシェフ。北海道産・現地の食材を組み合わせ、本場の味わいを提供し続けています。
なおメキシコ料理は〝トウモロコシ・マメ・チリ(唐辛子)〟などの食材を使い、キリッとスパイスを効かせていることが特徴的な料理。ピンとこない方は〝タコス〟をイメージすると分かりやすいかも。ちなみにここのお料理は必要以上に辛くなく、辛いというよりむしろスパイシー!辛さが苦手なわたしですが、とってもおいしく大満足な時間を過ごすことができました。
\ 食べログへ移動 /
▼関連記事
ビバ ラ ビダの「店舗情報」を確認

▼タップで拡大


お店の場所は、札幌一の歓楽街・すすきののはずれ。NIKKAの看板で有名な〝すすきのの交差点〟から国道36号線沿いを東へ進み、創成川を越えたすぐ先に特徴的なお店の外観が見えてくるはずです。並びにはタコ焼きの〝たこキング〟が、向い側にはラーメンの〝うめきち〟などがあるので、これらを目印に向かいましょう。
最寄り駅は地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」で、徒歩約6分ほどで到着します。また地下鉄南北線「すすきの駅」から向かう場合は、徒歩約8分ほどかかります。なお駐車場はありません。
店舗情報
店名:ViVA LA ViDA(ビバラビダ)
住所:北海道札幌市中央区南4条東1丁目3-1
電話番号:011-218-0621
営業時間:月~木|17:30~23:00、金土祝前日|17:30~24:00
定休日:日曜・祝日・第三月曜(月曜祝日の場合は日曜営業)
駐車場:なし
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:公式HP / Instagram
外部サイト:食べログ(予約可)、ホットペッパー(予約可)、ヒトサラ(予約可〝ビバラビダ〟で検索)
地図を表示:Googleマップへ
「人気・おすすめメニュー」

▼タップで拡大


必ず食べて欲しいのが「タコス」です。他のお店との大きな違いが、具材を包む生地〝トルティーヤ〟。沖縄などで主流のアメリカ式タコスが〝小麦粉の生地〟なのに対し、メキシコ式は〝トウモロコシの生地〟を使うのが一般的なのだそう。お店では、現地から仕入れたトウモロコシの粉〝マサ〟と塩を合わせ一枚一枚手作りのものを提供しています。
全7種類のタコスの内、いただいたのは「ビーフのタコス」。味わい深く塩味控えめなビーフもおいしいですが、やはり主役は生地の方。焼き色こそ軽ーくついていますが、本場さながらのしっとりとした食感でした。またひと口食べただけでハッキリと分かるくらい、トウモロコシの風味が力強かったです。

▼タップで拡大


その他のメニューもかなりおいしく、どれを食べてもハズレなし。小麦粉の生地をトルティーヤに置き換えた「メキシコピッツア」は、パリッパリの食感がとっても爽快!中には〝ローストチキン・チーズ・野菜〟がたっぷりで、見ため以上に食べごたえがありました。
おつまみにと注文したのは「メキシカンフィッシュ&チップス」。自家製のメキシカンタルタルソースでいただきます。市場から仕入れている鮮魚を使っているという〝フィッシュフライ〟は、食感がふわふわプリップリ!横には〝揚げた唐辛子〟が添えてあって、これがなかなかクセになる。後を引きすぎない絶妙な辛さで、味をキリッと引き締めます。

どのメニューにも共通していたのが、東南アジア系とはことなる独特なスパイス使い。辛さ一辺倒ではなく、しっかり味に奥行きが生まれていて、本当においしかった!


▼タップで拡大








メキシコ料理店ということもあり、お酒も変わったものが揃っていました。種類豊富な〝テキーラ〟に始まり、テキーラのカクテルもバリエーションが多彩。その他〝コロナ〟をはじめとするメキシコのビールやワインなど、たくさんの種類が並びます。
お腹に余裕があれば、デザートも食べてみて。いただいたのは、メキシコ産のアボカドを組み合わせた「アボカドバニラの自家製アイス」。濃厚なアボカドが、バニラアイスに絶妙にマッチ!バニラの黒い粒々がたっぷり入っていて、香りも芳醇。斬新なのにおいしい初めての味わいでした。
メニュー写真などは ここで確認


▼タップで拡大








VIVA LA VIDA で食べられるのは、本格的なメキシコ料理。札幌のエスニック料理店や、東京のメキシコ料理店・フランス料理店などで研鑽を積んだオーナーシェフが、北海道産とメキシコの食材を組み合わせ巧みに昇華。タコスの生地〝トルティーヤ〟ひとつとっても、毎日お店で自家製というこだわりっぷりです。
メキシコ料理の鉄板〝タコス〟に始まり、どの料理も日本料理とはことなるスパイシーな味わい。基本何を食べてもハズレがないので、気分の赴くままにいただきましょう。またメキシコのお酒〝テキーラ〟の種類が豊富。テキーラのカクテルなども豊富に取り揃えているので、ぜひ味わってみてください。
主なメニュー(訪問時)
・ワカモレ 770円
・ナチョス 935円
・フィッシュブリトー 1,045円
・メキシコピッツア 1,166円
・ベジタブルタコス 825円
・ビーフのタコス 935円
・豚スペアリブのテキーラ煮込み S 1,331円
・メキシカンフィッシュ&チップス 1,408円
・札幌モーレ 1,595円
※飲食チャージ 400円/人


▼タップで拡大




店内は全部で30席。カウンター6席の他、テーブル席が24席分がありました。細長い建物の1階には、主にバーカウンターが。2階にはテーブル席が広がっています。訪問時は平日の19:00頃でしたが、ほぼ満席。席さえ空いていれば飛び込みでも入ることができますが、基本混雑することが多いお店の様なので、事前予約の上で向かうのが確実です。
店内は本場メキシコを彷彿とさせる内装が施されていて、雰囲気からしてもうステキ。若い方が多いかと思いきや、お酒メインの男性・会社帰りのサラリーマン達・女子会・デートから外国人のご夫婦まで、意外と客層は幅広いようでした。



正直もっとバー寄りのお店だと思ってましたが、実際はレストラン寄り。どの料理もお酒もハイクオリティで、贅沢なひと時を過ごすことができました。おいしいメキシコ料理が食べたくなったら、迷わずここに向かいましょう!
\ 食べログへ移動 /
▼関連記事