MENU
サイト内検索

オールシーズンズジェラートラボ|札幌中央区バスセンター前

本ページには広告が含まれています。
All Seasons ジェラートラボ

2024年9月14日、札幌の中央区・バスセンター前エリアにジェラート専門店「All Seasons Gelato Lab.(オールシーズンズジェラートラボ)」がオープンしました。

同店は、札幌市を拠点とし機能性衣料の企画・製造・販売をしている「Four Seasons Design Lab.(フォーシーズンズデザインラボ)」のショップインショップとしてオープン。北海道産生乳を使用しイタリア直輸入のジェラートマシンで製造した、ミルク本来の風味を味わえる手作りのジェラートを販売します。

オールシーズンズジェラートラボの「店舗情報」

オールシーズンズデザインラボのある「岩佐ビル」の外観
「岩佐ビル」の外観(左から2番目がお店)

お店がオープンするのは、札幌中央区の「バスセンター前エリア」です。最寄駅の地下鉄東西線「バスセンター前駅」8番出口からは徒歩9分程。大型商業施設〝サッポロファクトリー〟の北向かいにある建物の1階になります。

岩佐ビル1階の路面沿いにあり、パッと見ただけではわかりずらいので通り過ぎないよう注意してください。左から2番目の入口が、ジェラート店が同居する「Four Seasons Design Lab.(フォーシーズンズデザインラボ)」のテナント。中に入りレジのある奥側まで進むと、ジェラートのショーケースが見えてくるはずです。

店舗情報
店名:All Seasons Gelato Lab.(オールシーズンズジェラートラボ)
住所:北海道札幌市中央区北3条東5丁目5番 岩佐ビル 1階(フォーシーズンズデザインラボ内)
電話番号:-
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜・火曜(祝日は営業)
駐車場:なし
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:Instagram
地図を表示:Googleマップへ

「人気・おすすめメニュー」

オールシーズンズジェラートラボの「ジェラートダブル」
ジェラートダブル「左:生キャラメル・北海道ミルク」「右:北海道とうもろこし・クリームチーズ」

ジェラートコーナーを運営するのは、札幌でジェラート製造を営む「㈱AndLab.」。主にネットショップ向けのアイスを製造している会社ですが、その製造数をうかがったところ1日に2,000個ほどにもなるのだという回答が⁉

オールシーズンズジェラートラボは、そんなが㈱AndLab.が初めてオープンする対面販売店。北海道産の低温殺菌牛乳100%で作られたジェラートが食べられるお店です。とっても濃厚な仕上がりなのに後味サッパリ!キレの良さが抜群でとっても食べやすいんです。

オールシーズンズジェラートラボの「店内の様子」
「店内奥にあるジェラートコーナー」

▼タップで拡大

ジェラートは、基本フレーバー+季節限定フレーバーを合わせて、計6種類を提供しています。筆者訪問時は「北海道ミルク・生キャラメル・ダブルチョコレート・クリームチーズ・濃厚抹茶・北海道とうもろこし(季節限定)」の6種類でした(都度変わります)。

〝抹茶・チョコレート〟は濃厚な仕上がり、〝北海道ミルク〟は全フレーバーの中でも特に後味サッパリ!特筆すべきは1番人気の〝生キャラメル〟で、自慢のキャラメルソースは自家製です。砂糖とミルクなどを2時間混ぜながら煮詰めているそうで、6種類の中で1番時間がかかっているのだとか。

全種類試食した、わたしのイチ押しは〝生キャラメル〟!攻めたほろ苦さのキャラメルソースが絶妙な割合で混ぜ込まれていて、子供も食べられる大人味。北海道産クリームチーズをたっぷり使った〝クリームチーズ〟は、チーズというよりチーズケーキに近いお味でした。


その他の情報は ここで確認

メニュー表(オープニングセールは9/14~9/16まで)

ジェラートの種類は全6種。シングルは450円・ダブル550円で、小学生以下の方が対象のキッズサイズも100円で用意されています。ジェラートコーナーは店舗の一番奥にあるので、お店に入ったら真っすぐ奥まで進みましょう。

主なメニュー(訪問時)

・シングル 450円
・ダブル  550円
・キッズ  100円(小学生以下のみ)

フォーシーズンズデザインラボの「店内の様子」
「店内の様子」

▼タップで拡大

なおアパレル店舗を運営する株式会社フォーシーズンズは、2008年、スノーボードウェアをメインに企画・製造・販売する会社として設立。独自開発の「透湿防水生地」を使用した製品造りを得意とし、「都市と自然の調和」を最大限に活かし生み出された製品を販売しています。

フォーシーズンズデザインラボの「スノーボードウェア」
「スノーボードウェア」を中心に開発

ラボというシミュレーションルームを併設することで自社の製品開発を見える化し、北海道の環境を熟知したお客様と共に進化開発を進めて行くのだそう。四季の移り変わりが美しいこの地で「都市と自然の調和」を最大限に活かし、それぞれの季節に寄り添いながら、様々な過酷な自然条件や事故にも耐えられる耐久性と実用性を備えた衣服を研究し、丁寧に生み出された衣服をデザイン、製造企画・販売をしています。

▼関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!