MENU
サイト内検索

札幌中華 すすきの亭|札幌中央区すすきの

本ページには広告が含まれています。
札幌中華すすきの亭

2025年10月7日「札幌中華すすきの亭」がオープンしました。実はこのお店、東京で人気の〝赤坂中華わんたん亭〟の暖簾分け店。お店側から公言はしていませんが、実はわんたん亭は〝175°DENO担担麺の新ブランド〟。界隈で根強い人気店の系列ブランドということもあって、ラーメン通もうなるであろうハイクオリティなわんたん麺が楽しめます。

同店のコンセプトは「中国×香港×昭和の町中華」。メインのわんたん麺を筆頭に、麻婆豆腐・回鍋肉などの一品料理が充実しているのも大きな特徴のひとつです。さらにすすきのという立地もあって、朝6:00まで営業しているのもポイント。わんたん麺だけを食べて帰るも良し、中華料理を片手に一杯引っかけるのも良し、お酒を飲んだ〆にフラッと向かうのにもピッタリです。

▼関連記事

目次 - クリックで移動 -

すすきの亭の「店舗情報」

札幌中華すすきの亭の「建物外観」
「建物外観」

▼タップで拡大

お店の場所は、NIKKAの看板で有名な〝すすきの交差点〟のすぐ近く。国道36号線を少し東に進んだ先にある〝地下鉄・豊水すすきの駅〟1番出口の目の前にあります。隣には回転寿司屋さん〝遊ぎり寿し〟が。向かいには以前ご紹介した〝旭川成吉思汗大黒屋 察縨壱號廛〟があるので、これらを目印に向かいましょう。

前述の通り、最寄り駅は地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」。また地下鉄南北線「すすきの駅」から向かう場合は、徒歩約4分ほどかかります。駐車場はありません。

店舗情報
店名:札幌中華 すすきの亭
住所:北海道札幌市中央区南4条西1丁目4-3
電話番号:011-215-1655
営業時間:18:00~6:00(L.O5:30)
定休日:日曜(月曜が祝日の場合は営業)
駐車場:なし
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:Instagram
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ

「人気・おすすめメニュー」

札幌中華すすきの亭の「味玉わんたん麺」
「味玉わんたん麺」1,300円(訪問時)

▼タップで拡大

絶対に食べておきたいのが〝赤坂中華わんたん亭〟直伝の「わんたん麺」。わんたん亭で修行を積んだ店主さんが腕を振るう、本場に負けずとも劣らない一杯です。自家製の餡を使いお店でひとつずつ手包みした大きめのわんたんが、一杯にたっぷり10個も入ってました。まずはそのまま、次にレンゲに乗せ、3種の薬味(おろし生姜・玉ねぎ甘酢・辣油)や卓上の香酢をプラスしていただきます。

今回いただいた〝醤油味〟は、香川・兵庫・和歌山・千葉の4種類の醤油に、愛知の本みりんを独自ブレンドした醤油ダレを使用。鶏+豚からとった清湯スープが、味を底から支えています。注目してほしいのが、パツンと歯切れの良いオリジナルの低加水麺。何よりものど越しがバツグンで、スープにもよく合っていました。

札幌中華すすきの亭の「麻婆豆腐」
「麻婆豆腐」1,100円(訪問時)

▼タップで拡大

シビれる辛さが好きな方には「麻婆豆腐」おすすめです。〝辣油・花椒油・豆板醤・甜麺醬・豆豉醤〟など、すべて自家製の調味料を使った本格派。まるで〝175°DENO担担麺〟を彷彿とさせる味わいで、深いコク+うま味の後から辣油の辛さ+花椒の鋭いシビれが追ってきます。

お酒のお供にピッタリなのが「手包み焼餃子」。単品でオーダーできるのできる「皿わんたん」もおすすめです。辣油を効かせた中華はビリビリッと刺激が強いものが多いので、アッサリ・サッパリと飲める「青島(チンタオ)ビール」が特にピッタリ!スーッと飲めて、〆にもちょうど良い軽さです。

高井なお

餃子や麻婆豆腐などの一品料理は量が多すぎないので、おひとり様も安心!実際この日も、男女のおひとり様が多く来店されていましたよ。


メニューなどは ここで確認

札幌中華すすきの亭の「メニュー表(表)」
「メニュー表(表)」

▼タップで拡大

同店は東京で人気の〝赤坂中華わんたん亭〟のわんたん麺が、札幌で唯一食べられるお店。人気のわんたん麺を中心に、麻婆豆腐・回鍋肉・棒棒鶏などの中華料理が楽しめます。特に中華料理には〝175°DENO担担麺〟仕込みの辣油を使ったものも多く、本格的な痺れる辛さが病みつきに。ぜひわんたん麺と一緒にいただきましょう。

注文はスマホから行う〝モバイルオーダー式〟を採用。店員さんを気にせず、気軽にオーダーできるのがうれしい限りです。なお朝の6時まで営業しているので、飲んだ後の〆に利用するのもよさそうです。なお「22:00以降は〝深夜早朝料金〟として料金の10%」がかかります。

主なメニュー(訪問時)

・わんたん麺 1,100円
・味たまわんたん麺 1,300円
・成都担々麺(汁なし) 1,100円
・麻婆豆腐 1,100円
・回鍋肉 1,000円
・青椒肉絲 1,000円
・皿わんたん5個 700円
・手包み焼餃子3個 450円

※深夜早朝料金 料金の10%(22:00~)

札幌中華すすきの亭の「店内の様子(1階)」
「店内の様子(1階)」

▼タップで拡大

店内は1階・2階に分かれていて、席数は全部で63席。1階には〝カウンター10席・テーブル2卓(4人×2卓)〟で計18席。2階には〝テーブル9卓(2人×1卓、4人×5卓、6人×1卓、8人×1卓、9人×1卓)〟で計45席がありました。2階の一部は個室としての利用も可能で、10〜16名・18〜24名に対応しています。

店内はキレイに内装が施されているのに、不思議と落ち着く雰囲気がただよっていました。フラッとわんたん麺だけを食べて帰るのもイイですが、お酒も充実しているので飲み会にもピッタリ!すすきので楽しんだ後の〝シメ中華〟なんて利用の仕方もオツだと思います。1人でも2人でも大人数でも楽しめる新スポットへぜひ足を運んでみてください。

高井なお

定番メニューの「わんたん麺」は絶対に味わってほしい逸品!コクがありながらもさっぱりとした味わい&喉ごしなので、幅広い年齢層に刺さる一杯だと思います。ひとりでサクッと〝町中華飲み〟もおすすめです!

▼関連記事

目次 - クリックで移動 -