札幌「スープカレー」20選!グルメライターがおすすめ店を厳選!

札幌のソウルフードといえば「スープカレー」は外せません。鶏・豚・魚介・野菜などのブイヨンにたくさんのスパイスを加えたスープの中に、大きな具材がゴロゴロころがっているのが特徴です。
今回は札幌市内に約200店舖以上もある中から、絶対に食べておいた方がイイ人気店をはじめ、グルメライターお墨付きの穴場店をご紹介します。ぜひお店選びの参考にしてみてくださいね。
①:札幌中心部(札幌駅~大通~すすきの)
初めての場合や観光で札幌に来た場合、現地で人気の味はおさえておきたいところ。ここではそんな初心者さんにおすすめな、札幌中心部にある人気店・行列店をご紹介します。
スープカレーGARAKU(ガラク)

▼ タップで拡大


札幌のスープカレー店の中で、一番の行列店。和風ダシの効いたコク旨スープと、創業者しか知らない秘伝の配合のスパイスが人気の秘訣です!
本店は狸小路、2号店は札幌駅の近くの〝シタッテサッポロ〟地下にあります。どちらのお店もオープン前からの行列を覚悟して向かいましょう。
店舗情報
店名:スープカレー GARAKU(ガラク)
住所:北海道札幌市中央区南2条西2丁目6-1 おくむらビル地下1階
電話番号:011-233-5568
営業時間:11:30~15:30、17:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:なし
公式HP/SNS:公式HP・Instagram
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
村上カレー店 プルプル
@hokkaido.gourmet 本当においしい北海道グルメ情報は @eat_in_hokkaido をフォロー???? 「札幌スープカレーのレジェンド????????」 ???? 今日のリール 30年続くスープカレーの老舗で 冬にピッタリのあったかランチ???? ???? 名物「ナット挽肉ベジタブル」 ➡ 納豆スープカレーの〝発祥店〟って知ってた⁉ スパイスが直球で感じられる、昔ながらのシンプルな味わいが最高すぎるんです✨ 納豆好きは絶対試してみて???? ☑ 寒い冬でも身体の芯からポカポカに! ☑ 30年経っても人気は健在。お昼時は行列必至???? 納豆×スープカレーの魅力にハマること間違いなし???? 保存して〝元祖の味〟を体験してみてね????????♀️ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ????村上カレー店 PULU2(プルプル)|@murakamicurry ????北海道札幌市中央区南2条西9丁目 ケンタクビル29 B1F ⏰11:00~14:30、17:00~20:00 ???? 定休日:日曜・祝日 ※売切閉店あり ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「おいしそう・行ってみたい」と思ったら いいね、フォローしてくれると励みになります????♀️♡ 最後まで読んでくれてありがとうございます????✨ ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。 来店前にお店へご確認ください。 #北海道グルメ #札幌グルメ #札幌ランチ #札幌スープカレー #札幌スイーツ #札幌カフェ ♬ ピタゴラスイッチのパロディ_長め – KeySets
▼タップで拡大




1995年オープン、札幌スープカレー界の中でも老舗中の老舗「村上カレー店PULU2(プルプル)」は、納豆スープカレーを世に広めたお店です。店内に響くレゲエのリズムの中で食べるカレーは、とっても刺激的!いろいろと異質な雰囲気がただよっていますが、肝心のカレーはまさに王道で、食べる者を虜にする魅力的な味わいなのです……!
真っ先に食べておきたいのが、名物の「ナット・挽肉ベジタブル」。具材は〝ニンジン・ジャガイモ・オクラ〟とスープカレーにしては控えめですが、代わりにスープの中に〝挽肉・ひきわり納豆〟がたっぷりと含まれています。器も深めでボリュームも満点!なおご飯の量は通常で270gもあるので、お好みの量でオーダーしましょう。
店舗情報
店名:村上カレー店 PULU2(プルプル)
住所:北海道札幌市中央区南2条西9丁目 ケンタクビル29 B1F
電話番号:011-272-1190
営業時間:11:00~14:30、17:00~20:00
定休日:日曜・祝日・売切閉店有
駐車場:なし
キャッシュレス決済:-
公式HP/SNS:公式HP / Instagram
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
ZORA(ゾラ)

▼ タップで拡大


おすすめの「Mama KAY(マムケイ)のジャークチキンカレー」は、玉ねぎベースの優しくて油控えめなスープが特徴的。エスニック風な珍しいスープカレーでした。
訪問時は清潔感があってイヤな感じも全くなく、もっと知られるべき良店です。
店舗情報
店名:ZORA(ゾラ)
住所:北海道札幌市中央区南1条西7丁目12-5 大通パークサイドビル 1F
電話番号:011-231-4882
営業時間:11:30~21:00
定休日:日曜
駐車場:なし
公式HP/SNS:公式HP・X
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ
SOUP CURRY キング セントラル

▼ タップで拡大


鶏ガラ・ゲンコツの動物系+昆布・煮干し・かつお節などの魚介系からとった「Wスープ」は、とってもコク深くてクリーミー。
本店は豊平区平岸ですが、中心部なら狸小路の側にある「セントラル店」へ向かいましょう。
店舗情報
店名:SOUP CURRY KING(スープカリーキング)セントラル
住所:北海道札幌市中央区南2条西3丁目13-4 カタオカビルB1
電話番号:011-213-1230
営業時間:11:30~15:30・17:30~21:30(月~金)、 11:30~21:30(土日祝)
定休日:不定休
駐車場:なし
公式HP/SNS:公式HP
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ
SOUL STORE(ソウルストア)

▼ タップで拡大


2008年創業で、現在地には2018年に移転。
味の特徴は、トンコツ・鶏ガラの動物系+コンブ・アサリなどの魚介系の「Wスープ」。お店の代名詞的な「大きな揚げゴボウ」のインパクトもバツグンです。
店舗情報
店名:SOUL STORE(ソウルストア)
住所:北海道札幌市中央区南3条西7-3-2 F-DRESS 7 BLD 2F
電話番号:011-213-1771
営業時間:11:30~15:00・17:30~20:30
定休日:不定休
駐車場:なし
公式HP/SNS:Instagram・X
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ
おだし食堂
@hokkaido.gourmet @eat_in_hokkaido ←24年・4,500店の #北海道グルメ を食べ歩くグルメライター🙋♀️🧡 \ これぞ唯一無二‼🫶極上“おだし”スープカレー🔥/ 👑 ヒルナンデス・王様のブランチでも紹介📺 「北海道食材×究極の出汁」が生み出す 至福の一杯…🍛✨ 🌿 出汁の旨みが爆発するスープカレー ✔ 道産鮭節×羅臼昆布×宗八カレイ の極上ブレンド🐟 ✔ 油控えめでもコク深い‼ 旨みが身体に染み渡る🥹💖 ✔ スパイス × 出汁のバランスが神✨ 唯一無二の味わい🤤 👑 スープカレー好きなら絶対食べるべき一杯‼ 「これはもはや割烹料理⁉」ってレベルで 繊細&奥深い のに、しっかり満足感もある…🥹✨ アラフォーの胃にめちゃくちゃ優しくて ありがたかった🥺🙏 気になる人は 保存&シェア して行ってみてね!☺🧡 ❍ ———————————————————————— ❍ 🔸おだし食堂 |@odashishokudo 🔸北海道札幌市中央区南2条西1-5-1 第21広和ビル 3F 🔸11:00~14:30L.O、17:30~20:30L.O 🔸 定休日:なし ▼この日食べたのは💁♀️ 🥩松(十勝ハーブ牛炙り) 3,099円 🐷竹(富良野ポークフランク)2,919円 - 👛合計 6,018円 - ❍ ———————————————————————— ❍ 「おいしそう・行ってみたい!」と思ったら いいね&フォローしてくれるとうれしいです🙇♀️🧡 最後まで読んでくれてありがとう🥰✨ ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。 来店前にお店へご確認ください。 #北海道カレー #札幌グルメ #札幌カレー #札幌スープカレー #札幌ランチ #hokkaidogourmet #sapporogourmet ♬ クラシックの定番モーツァルトのアイネク。 – Toshihiro Iwaki
▼ タップで拡大




札幌名物〝スープカレー〟の新星「おだし食堂」。北海道産の〝鮭節+羅臼昆布〟をベースにした、和ダシの効いた一杯が楽しめます。コンセプトに〝カレーというよりおだしです。〟を掲げるほど、他に類をみない強いうま味が特徴的です。
基本お肉は入っておらず、代わりに〝一夜干しの宗八カレイ〟が顔をのぞかせています。野菜はおもに、美瑛町にある自社農場産のものを使用。ごはんはダシに合うよう、ターメリックライスの代わりに〝ほうじ茶飯〟で提供。また〝鮭節・とろろ昆布・すだち〟の3種で味変も可。ごはんも野菜もおダシにまで〝北海道産〟にこだわったとっても贅沢なスープカレーは、ここでしか食べられません。
店舗情報
店名:おだし食堂
住所:北海道札幌市中央区南2条西1丁目5-1 第21広和ビル 3F
電話番号:-(予約不可)
営業時間:11:00~15:00、17:30~21:00
定休日:なし
駐車場:なし
キャッシュレス決済:-
公式HP/SNS:公式HP / Instagram
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ
Suage(スアゲ)

創成期から続く王道の味。素揚げ野菜から出る油や焦がしバジル、ライスに添えたレモン など、懐かしいポイントが盛りだくさん!
札幌市内に5店舗あり、中心部だと札幌駅エリアやすすきのエリアに系列店があります。
店舗情報
店名:Soup Curry Suage+(すあげプラス)
住所:北海道札幌市中央区南4条西5丁目 都志松ビル2F
電話番号:011-233-2911
営業時間:11:30~21:00(平日、木のみ11:30~20:30)、11:00~21:00(土日祝)
定休日:なし
駐車場:なし
公式HP/SNS:公式HP・Instagram
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
Asian Bar RAMAI(ラマイ)

札幌市民も足繁く通う、昔から変わらぬシンプルな味わいが魅力的。チキンベースのオーソドックスな味を楽しみたいならここです。
余裕のある方は、インパクト抜群!1㎏オーバーのターメリックライス「キンタマーニ」にチャレンジしてみて!
店舗情報
店名:Asian Bar RAMAI(ラマイ)札幌中央店
住所:北海道札幌市中央区南4条西10丁目1005-4
電話番号:011-211-0697
営業時間:11:30~23:00(L.O22:00)
定休日:年中無休
駐車場:あり(店舗内立体駐車場20台)
公式HP/SNS:公式HP・Instagram
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
スープカレーTREASURE(トレジャー)

▼ タップで拡大


人気店「ガラク」」が送るセカンドブランド。和ダシに「秘伝の醤(ジャン)」を効かせた、濃厚で強いパンチのスープが楽しめます。
ガラクからも近いので、混雑っぷりがスゴイ時は、こちらの利用を検討してみるのもアリかも。
店舗情報
店名:スープカレーTREASURE(トレジャー)
住所:北海道札幌市中央区南2条西1丁目8番地2 アスカビル 1F
電話番号:011-252-7690
営業時間:11:30~15:00、17:00~20:30
定休日:不定休
駐車場:なし
公式HP/SNS:公式HP・Instagram
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
カレーショップ S(エス)

▼ タップで拡大


100軒ほどのスープカレー店を食べ歩いてきた中で、あっさり系の頂点がここ。
「毎日でも食べられるスープ」をコンセプトに、油分を排除しながらつくる超あっさりスープは唯一無二。鶏ガラ・野菜・日高昆布からとった和風スープが体に染みわたります。
店舗情報
店名:CURRY SHOP S(カレーショップ エス)
住所:北海道札幌市中央区南3条西4丁目 シルバービル B1F
電話番号:011-219-1235
営業時間:11:00~21:00
定休日:水曜
駐車場:なし(提携駐車場有)
公式HP/SNS:公式HP
外部サイト:食べログ(予約可)、ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
②:その他中央区・北区・西区
中心部以外にも、おいしいスープカレー店はたくさんあります。ここでは地元民目線で選ぶ、おすすめ店をご紹介します。
CURRY YA! CONG(コング)

「塩以外の調味料が一切不使用」なため、スープに素材のうま味がたっぷり!シンプル過ぎるのに物足りなくない、玄人好みの味わいが楽しめます。
とにかくお店が広くなく、全部で7席しかありません。特にランチタイムは混雑注意です。
店舗情報
店名:CURRY YA! CONG(カリーヤ!コング)
住所:北海道札幌市中央区南16条西6丁目2-10 IR山鼻 1F
電話番号:011-211-0019
営業時間:11:30~15:00
定休日:水曜・不定休
駐車場:あり(店舗前3台)
公式HP/SNS:公式HP・X
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
スープカレー心 札幌本店

▼ タップで拡大


北区北大エリアの名店。洋食のフォンド・ヴォーの技法を用いた、トマトの酸味が効いたチキンベースのスープが特徴的です。
器が土鍋なので、最初はグツグツ、最後まで あったかーく食べられます♪
店舗情報
店名:スープカレー心 札幌本店
住所:北海道札幌市北区北15条西4丁目 シティハイムN15
電話番号:011-758-8758
営業時間:11:30~22:00(売切次第終了)
定休日:基本無休(要確認)
駐車場:あり(店舗裏8台)
公式HP/SNS:公式HP
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
札幌らっきょ

▼ タップで拡大


西区琴似の老舗で、10時間かけボーンブロスや野菜などのうま味をじっくり抽出したスープにはうま味がたっぷり!ちなみに店名の由来はタレントの「井出らっきょ」さんが由来で、店主の名前も井出さんです。
店舗情報
店名:札幌らっきょ
住所:北海道札幌市西区琴似1条1丁目7-7 カピテーヌ琴似 1階
電話番号:011-642-6903
営業時間:11:00〜21:00(L.O.20:30)
定休日:第3水曜
駐車場:なし(提携駐車場有 ※2000円以上で1時間無料)
公式HP/SNS:公式HP
外部サイト:ホットペッパー(予約可)
地図を表示:Googleマップへ
③:南区・豊平区・白石区・清田区
スープカリー木多郎 澄川本店

トマト系スープカレーのルーツと言われているお店がここ。1985年に開業した老舗で、素揚げした野菜もここが発祥なのだとか⁉
牡蠣や菜の花など、他の店舗には見られない変わった具材が多いことも特徴的。中でも特に食べてほしいのがととってもおいしい「ベーコンエッグ」です。
店舗情報
店名:木多郎 澄川本店
住所:北海道札幌市南区澄川6条4丁目2-1 澄川ビル 1F
電話番号:011-814-1203
営業時間:11:30~13:30・17:30~19:30(月火木金)、11:30~13:30(水土)
定休日:日曜
駐車場:あり(店前4台)
公式HP/SNS:公式HP・Facebook
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
スープカレー店34(サーティフォー)
@hokkaido.gourmet 本当においしい北海道グルメ情報は @eat_in_hokkaido をフォロー???? / 毎日食べたい軽やかさ???????? うまみ調味料不使用のあっさりスープが絶品???? \ 【店舗情報下に続く】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼店舗情報▼ ????スープカレー店34 @soupcurry34_hiragishi ????北海道札幌市豊平区平岸2条3丁目2-20 ????011-824-6551 ⏰11:00~14:00、17:30~20:00 ※土日は11:00〜20:00 ???? 定休日:水曜 ????駐車場:あり(店裏2台) ????最寄駅:地下鉄南北線 平岸駅 徒歩10分 ▼今回食べたのは????♀️▼ ????ジャークチキン・ブロ・ナスカレー 1380円 ????ラムジャムボールカレー 1380円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こちらのスープは、 鶏ガラに昆布・節などの和風だしを加えた あっさり・サラサラ???? 辛味にはジャマイカの唐辛子 「スコッチボネット」を使用???????? 一般的な唐辛子????️とは 喉への刺し込み方が段違い???????? 辛いの好きな方におすすめ! 辛いの苦手な方は、 他店より辛さ番号を控えめにするのがベストだよ????♀️ (わたしも辛さ間違えてヒーヒーした????????) うま味調味料不使用なので、 玉ねぎやトマトなどの素材が持つ力強さがストレートに???? 後味に清涼感が感じられるのが特徴的でした???? 最後まで読んでくれてありがとうございます????✨ みんなもぜひハシゴしてみてね☺️???? ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。 来店前にお店へご確認ください。 ━━━━????story━━━━━━━━━━━━━ 北海道全域を駆け巡るグルメライター「高井なお」です????♀️ “閉店する飲食店を減らしたい” という思いから2016年1月よりブログ運営を開始。 2018年にMOGTRIPを立ち上げ、現在に至ります。 地産地消のおいしいグルメを食べている時が 1番幸せ????♡ 新旧問わず 穴場店を開拓するのも 大好きです。 飲食店のストーリー・こだわりなどの背景を知っていただき、お店選びの参考にしていただけるとうれしいです???????????? おいしい食べ物を育ててくれる「生産者」さん???????????????? それをおいしく加工してくれる「料理人」さん???????????????? いつも本当にありがとうございます????♀️✨ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 仕事のご依頼・メディア出演依頼も随時受付中☺️ お気軽にメッセージください???? プロフィールはこちら⬇️ @eat_in_hokkaido ━━━━????Tag━━━━━━━━━━━━━ #北海道グルメ #札幌ランチ #札幌カレー #札幌スープカレー #平岸ランチ #hokkaidogourmet ♬ Stylish cafe-style BGM – Hiro Hattori
▼タップで拡大




うま味調味料を使わずに作られる「スープカレー店34(サーティフォー)」のスープカレーは、とっても自然な味わい。鶏ガラに昆布・節などの和風だしを加え〝アッサリ・サラサラ〟な仕上がりです。飽きずに食べられ身体にもやさしいスープカレー店は、札幌市内を見渡しても数多くありません!
わたしのおすすめは「ジャークチキンカレー」(写真はブロッコリー・ナスを追加したもの)。ジャークチキンは〝ジャマイカ発祥のグリルチキン〟のことで、独特なスパイスが持つエスニックな風味が特徴的。またスープにスパイスの風味が溶け込むことで、より味に奥深さが出てくるんです。
店舗情報
店名:スープカレー店34(THIRTY FOUR)
住所:北海道札幌市豊平区平岸2条3丁目2-20
電話番号:011-824-6551
営業時間:平日|11:00〜15:30・17:30~21:00、土日祝|11:00~20:00
定休日:基本水曜(変更有、要Instagram確認)
駐車場:あり(店裏2台)
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:Instagram・X
外部サイト:ホットペッパー(予約可)
地図を表示:Googleマップへ
マジックスパイス札幌本店

▼ タップで拡大


1993年創業の老舗で、この料理にスープカレーという名前をつけたのがここ。
「医食同源」をテーマにした、安心・安全なスープカレーが楽しめます。黄色く澄んだスープと、ほとんど具材がひと口大にカットされているのが特徴的です。
店舗情報
店名:マジックスパイス札幌本店
住所:北海道札幌市白石区本郷通8丁目南6-2
電話番号:011-864-8800
営業時間:11:00~15:00・17:30~22:00(月火金)、11:00~22:00 (土日祝)
定休日:水曜・木曜
駐車場:あり(約20台分)
公式HP/SNS:公式HP
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
Spice&mill(スパイスアンドミル)

コンセプトは「野菜を食べるスープカレー」。大量の野菜を丸1日煮込み、15種類以上の野菜・果物を炒めたペーストを入れて作るベジタブルスープがとてもおいしいんです。
特に他のお店ではあまり見られない、「味噌」を使ったスープカレーは注目です。
店舗情報
店名:Spice&mill (スパイスアンドミル)
住所:北海道札幌市白石区本通11丁目北2番1号
電話番号:011-846-0009
営業時間:10:30~15:00、17:00~20:30
定休日:火曜
駐車場:あり(店前4台)
公式HP/SNS:公式HP・Instagram
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
南インドスープカレー天竺 清田本店

1997年に北区で創業、2012年に現在地へ移転。
北海道「知床産」の鶏・豚肉・北海道野菜をふんだんに使った・オーソドックスなチキンベースのスープが楽しめます。器が「土鍋」なので、最初はグツグツ。最後まであったかく食べられます。
店舗情報
店名:南インドスープカレー天竺 清田本店
住所:北海道札幌市清田区平岡1条1丁目7-1
電話番号:011-802-5175
営業時間:11:00~21:00
定休日:火曜
駐車場:あり(店舗前10台)
公式HP/SNS:公式Blog・Instagram・X
外部サイト:ホットペッパー(予約可)
地図を表示:Googleマップへ
G-cafe(ジーカフェ)

▼ タップで拡大


清田区の〝札幌ドーム〟の裏当たりにあるお店で、できる限りオーガニック・無添加にこだわったスープカレーがとにかく絶品。
完成度がかなり高く、しっかりコク深さもありつつ濃厚さは他店に勝るとも劣りません。
※ 訪問時大きなワンちゃんがいました
店舗情報
店名:できるだけ自然食カフェ G-cafe(ジーカフェ)
住所:北海道札幌市清田区清田2条1丁目1-20
電話番号:011-885-7570
営業時間:11:00~16:00
定休日:月曜、第1・3・5火曜
駐車場:あり(店舗前3台)
公式HP/SNS:公式HP・Facebook
外部サイト:ホットペッパー(予約可)
地図を表示:Googleマップへ
トムトムキキル

丸鶏・鶏ガラ・牛骨・香味野菜・スパイス・ハーブを丸一日煮込んだ濃厚スープに、和食材の旨味スープを合わせたオリジナルのスープカレーが食べられます。
カレーが一番好き!と語る、自称カレーバカな店主のこだわりはハンパなく、スープには塩以外の調味料は一切不使用なのだとか。
店舗情報
店名:トムトムキキル
住所:北海道札幌市清田区清田3条2丁目14-15
電話番号:011-881-6280
営業時間:11:00~14:30、17:30~20:30
定休日:火曜・満月の日(火曜の場合は翌水曜が代休、土日祝の場合は営業)
駐車場:あり(6台)
公式HP/SNS:Instagram・Facebook
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ