【実食済】札幌「中華料理」おすすめ8選!どれもリーズナブルでボリューム満点!


北海道の飲食店を4500店以上食べ歩いた 道産子グルメライター 高井なお です
今回は札幌でおすすめの「中華料理店」をご紹介します。広い札幌にはおいしい飲食店がたくさんありますが、意外とあなどれないのが中華料理店。高級なものから町中華までボリューム満点のメニューが多く、リーズナブルなお店も多いのでお財布にも比較的優しいんです。
この記事では、生まれも育ちも札幌のわたしが実際に食べておいしかったお店をまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!
▼その他「札幌グルメ」ジャンル別
①:中国料理 布袋本店


▼ タップで拡大








北海道のソウルフード〝ザンギ〟なら、断トツで「中国料理布袋」がおすすめです。厚すぎず薄すぎない ベストな厚さの衣は、他に類を見ないカリッカリの食感!この食感は、温度のことなる3種の油で〝3度揚げ〟することで生まれるのだそう。また衣からジュワっとあふれ出る肉汁もたまりません。
ザンギの他、麻婆麺やザンギ炒飯なども人気。個人的にはカリッカリになるまでしっかり焼いた麺がおいしい〝あんかけ焼きそば〟もおすすめです。人気のザンギは大通エリアの本店の他、市内に複数ある系列店舖でも食べられます。
店舗情報
店名:中国料理 布袋(ほてい)本店
住所:北海道札幌市中央区南1条西9丁目1-3
電話番号:011-272-4050
営業時間:11:00~14:30、17:00~21:00
定休日:不定休
駐車場:なし
キャッシュレス決済:PayPay
公式HP/SNS:公式HP / Instagram / Facebook
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
②:中華料理 香州


▼ タップで拡大








「中華料理 香州」は、札幌市民に愛され続け老舗の大衆中華料理店。油が苦手でうす味好きの筆者が太鼓判を押す、油っこさ・しょっぱさを感じさせない味付けが魅力的です。一品一品ボリュームがあり毎回食べ過ぎてしまうのですが、味付けが優しめだからか喉の渇きをほとんど感じません。
チャーハン・餃子・ザンギ‥、どれを食べてもおいしいものばかり。隠れ名物〝イモ点心〟も必食です!平日はサラリーマンや年配の方を中心に、たくさんの方が訪れる混雑店。ランチタイムは避け、少しだけ時間をずらして向かうのがおすすめです。
店舗情報
店名:中華料理 香州(かしう)
住所:北海道札幌市中央区南3条西4丁目
電話番号:011-231-5688
営業時間:11:00~22:00 ※平日は16:00~17:00まで中休み
定休日:月曜、第2・第3火曜
駐車場:なし
キャッシュレス決済:-
公式HP/SNS:公式HP / Instagram
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
③:寿司・中国料理 福禄寿


▼タップで拡大








「寿司・中華料理 福禄寿(ふくろくじゅ)」は、中国料理布袋本店の姉妹店。店名通り、お寿司と中華料理を同時に楽しむことができる、ありそうでなかったお店です。中華料理の片手間にお寿司を握っているのではなく、中華と和食・それぞれに料理人がいるため、どちらもハイクオリティでした。
特におすすめなのが、お寿司に〝布袋名物ザンギ〟がセットになった「季節の握り寿司御膳」。口に入れた途端にトロける〝中トロ〟は絶品!ふんわーりほどけるシャリも絶妙!温度の違う油で3度揚げしている名物「布袋式ザンギ」は、衣が超カリカリで中はふっくらジューシー。想定外に酢飯がザンギの油を中和してくれたので、意外とサッパリいただくことができました。
店舗情報
店名:寿司・中国料理 福禄寿(ふくろくじゅ)
住所:北海道札幌市中央区北1条西3丁目3-24 札幌中央ビル 3階
電話番号:011-211-6646
営業時間:11:30~14:30(L.O 14:00 ※水曜はランチ休)、17:00~23:00(L.O 22:00)
定休日:日曜・祝日
駐車場:なし
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:公式HP / Instagram / Facebook
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ
④:中国料理 季香園


▼タップで拡大








中国人シェフが作る本格的な中華料理のお店「中国料理 季香園」。医食同源を掲げている稀有なお店で、大きな特徴はラードではなく〝大豆油〟を使っていること。しっかり油を使っているのに、比較的〝アッサリ・サッパリ〟しているんです。油に弱い筆者は油で胃がもたれることが多いのですが、ここは不思議とたくさん食べても大丈夫なんです。
町中華は大味なお店も多いですが、ここはリーズナブルな上にどの料理も本格的。「青椒肉絲セット」には、細切りの豚肉・筍・ピーマンがたっぷり!「麻婆ラーメン」は山椒がピリッと効いた四川風の味わいで、辛党の方におすすめです。どちらも1,000円ほどで食べられたことも、うれしい限りでした。
\ 食べログへ移動 /
店舗情報
店名:中国料理 季香園
住所:北海道札幌市中央区南9条西13丁目1-54
電話番号:011-552-0302
営業時間:11:00~15:00(L.O14:40)、17:00~23:00
定休日:水曜(祝日の場合は営業、翌日休)
駐車場:あり(店横)
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:公式HP
外部サイト:食べログ(予約可)・ホットペッパー(予約可)
地図を表示:Googleマップへ
⑤:中華 神龍(シェンロン)
@hokkaido.gourmet 本当においしい北海道グルメ情報は @eat_in_hokkaido をフォロー???? / 本当は秘密にしたい????地元グルメライターが 知られざる 絶品ハイコスパな「町中華」教えます???? \ これが夜でも1000円⁉︎ 豊平公園の隠れ町中華???? 人気メニュー「ラーメン定食」は 通常サイズのラーメンに 〝ごはん(大盛)・サラダ・ザーサイ〟がセット???? ものすごいボリュームで 信じられない安さだよ……????⚡ 特筆すべきは「油・塩味が控えめ」なところ???? 毎日食べられちゃいそうなやさしさで、 手間ひまかけて作られているのが伝わるおいしさです???? 町中華って 原材料にこだわってるお店滅多にないけどココは別格✨ スープに使う豚骨・豚足、チャーシューのお肉は 千歳市の「う米豚」を使っているというからビックリ! (どこにも書いてないのもったいない????) ラードも高品質なものを使っているそう???? 食後の身体がぜんぜん違う???? 店主・高梨さん親子の温かい接客も最高???? みんなもぜひ行ってみてねー☺️???? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【店舗情報】 ????中華 神龍(シェンロン)|@shenron1990ramen ????北海道札幌市札幌市豊平区豊平7条13丁目1-7 ⏰11:30~15:00、17:00~20:00 ???? 定休日:月曜 ▼今回食べたのは????♀️ ????ラーメン定食 1,000円 ????チャーメン(あんかけ焼きそば)1,000円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「おいしそう・行ってみたい」と思ったら いいね、フォローしてくれると励みになります????♀️♡ 最後まで読んでくれてありがとうございます????✨ ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。 来店前にお店へご確認ください。 ━━━━????story━━━━━━━ 北海道全域を駆け巡るグルメライター「高井なお」です????♀️ “閉店する飲食店を減らしたい” という思いから2016年1月よりブログ運営を開始。2018年にMOGTRIPを立ち上げ、現在に至ります。 地産地消のおいしいグルメを食べている時が 1番幸せ????♡ 新旧問わず 穴場店を開拓するのも 大好きです。 飲食店のストーリー・こだわりなどの背景を知っていただき、お店選びの参考にしていただけるとうれしいです???????????? 仕事のご依頼・メディア出演依頼も随時受付中☺️ お気軽にメッセージください???? プロフィールはこちら⬇️ @eat_in_hokkaido ━━━━????Tag━━━━━━━━━━━━━ #北海道グルメ #札幌グルメ #札幌ランチ #札幌町中華 #札幌ラーメン #hokkaidogourmet #sapporogourmet ♬ オシャレなカフェ風BGM – 服部ヒロ
▼タップで拡大








豊平区・豊平公園の近くにある「中華 神龍(シェンロン)」。1990年に創業した町中華の老舗で、どのメニューもボリューム満点!さらには物価高騰が続くこのご時世なのに、比較的リーズナブルなのもうれしい限り。お財布を気にすることなく、お腹いっぱい食べられます。
中華料理なのに油が控えめで、どのメニューもアッサリ・サッパリ。なのにしっかりコク深くて、ペロッと食べ切れちゃうんです。数あるメニューの中でも、おすすめは「ラーメン定食」。ラーメン(通常サイズ)に〝ライス・サラダ・漬物〟が付いたボリュームセットです。脂っこくなくしょっぱくもない、優しさあふれる一杯でした。
店舗情報
店名:中華 神龍(シェンロン)
住所:北海道札幌市豊平区豊平7条13丁目1-7
電話番号:011-841-8050
営業時間:11:30~15:00、17:00~20:00
定休日:月曜
駐車場:あり(店前2台)
公式HP/SNS:Instagram
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
⑥:中国東北飯店
@hokkaido.gourmet @eat_in_hokkaido ←24年・4,500店の #北海道グルメ を食べ歩くグルメライター🙋♀️🧡 【1500円で全8品⁉コスパも味も想像以上😲✨】 札幌の人気中華店「東北飯店」で、3人以上から楽しめる \ 全8品の激安コースが1500円💥/ 安さにビックリしたけど、それ以上に 脂控えめで食べやすくておいしい…だと⁉🤭✨ 🥟特に感動したのが餃子🥺 皮はもっちもち、焼き目は香ばしくてカリっ! しかも…ひとくちで肉汁がぴゅーって飛ぶジューシーさ🥺💕 そしてデザートに追加した「中国式 大学いも」も最高🍠 飴がパリパリに固まるスピード勝負系スイーツで、 食べるだけじゃなく“みんなで盛り上がれる”のも楽しかった〜🙌💖 \3人で飲んで食べて、お会計は 8,050円😋👛/ これはもう、札幌の宴会コスパ王認定でしょ…🤣✨ 🔸 早い時間は満席のことも多いから、事前予約が確実◎ 🔸 餃子好き&コスパ重視派は絶対チェックしてみて〜💨 気になる人は 保存&シェア して行ってみてね!☺🧡 ❍ ———————————————————————— ❍ 🔸中国東北飯店|@chugoku_touhoku_hanten 🔸北海道札幌市中央区南5条東3-6 🔸17:00~22:00 ※日曜・祝日は21:00まで。 🔸 定休日:月曜・第1、3日曜 ▼この日食べたのは 🐼人気メニュー 全8品コース 1,650円 × 3人 🍠中国風 大学いも 858円 🍺ビール 550円 🍵ウーロン茶 297円 ほか ― 👛合計 8,050円(3人分) ― ※コースは3人以上で利用可。 💡動画内の価格は税抜価格です👛 ❍ ———————————————————————— ❍ 「おいしそう・行ってみたい!」と思ったら いいね&フォローしてくれるとうれしいです🙇♀️🧡 最後まで読んでくれてありがとう🥰✨ ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。 来店前にお店へご確認ください。 #北海道ディナー #札幌グルメ #札幌ディナー #札幌中華 #すすきのグルメ #hokkaidogourmet #sapporogourmet ♬ コミカルな中国・中華・春節テクノ – はくろう
▼タップで拡大








すすきのの外れにひっそりとたたずむ「中国東北飯店」。ここの名物コース〝全8品!1,500円(税別)コース〟が、とってもお得。名前の通り1人たったの〝1,500円(税抜)〟で、エビチリ・麻婆豆腐・チャーハンなど全8品が食べられるんです!(3人以上で注文可)
お店の人気メニューのひとつが「じゃがいも・豚肉の冷製サラダ」。中国東北飯店の看板メニュー「餃子」も含まれます。またコースを食べてまだお腹に余裕があるときは、東北飯店の人気No.1デザート「抜絲(中国風大学いも)」がおすすめです。平日でもなかなかの込み具合なので、向かう際は予約必至。お腹を空かせて向かいましょう。
店舗情報
店名:中国東北飯店
住所:北海道札幌市中央区南5条東3丁目6
電話番号:011-512-8765
営業時間:平日・土曜|17:00~22:00、日祝|17:00~21:00
定休日:月曜、第1・3日曜
駐車場:なし
キャッシュレス決済:-
公式HP/SNS:Instagram
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
⑦:中華料理 大公
@hokkaido.gourmet 本当においしい北海道グルメ情報は @eat_in_hokkaido をフォロー???? 「えっ⁉こんなところにフードコートあったの⁉????」 札幌の中心、大通公園のすぐ向かいにひっそり佇む穴場スポット???? その名も〝大通公園ビル・フードハウス〟???? 階段を上がって2階に行くと、 【中華料理 ×2店+コーヒーショップ☕】 の3店舗が入った小さなフードコートがお出迎え???? 特に注目は、1982年創業の老舗中華「中国料理 大公」さん???? 今回食べたのは… ???????????? ???? 海老あんかけヤキソバ(950円) ???? ➡ プリプリの大きなエビが6尾も!具だくさんで野菜も摂れる✨ 塩味と油のコクがたまらないとろーり餡が麺に絡む~???? 安さ第1のあなたには「ランチ定食(900円)」がオススメ???????? ???? この日のメイン「鶏南蛮タルタルソース」???? ➡ サクサク衣 × タルタルがたまらない!野菜もたっぷり、デザートまで付いて大満足???? 店内は80席???? カウンター席や2~4人用テーブル席もあり ひとりでも落ち着ける空間????♀️ 12:00~12:30をはずせば比較的ゆっくりお食事できるはず???? みんなもぜひ行ってみてね????♀️???? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ????中国料理 大公(たいこう) ????北海道札幌市中央区大通西6丁目10-10 大通公園ビル 2F ⏰11:00~17:00 ※17:00以降は要予約 ???? 定休日:土曜・日曜・祝日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「おいしそう・行ってみたい」と思ったら いいね、フォローしてくれると励みになります????♀️♡ 最後まで読んでくれてありがとうございます????✨ ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。 来店前にお店へご確認ください。 #北海道グルメ #札幌グルメ #札幌ランチ #大通公園 #hokkaidogourmet #sapporogourmet ♬ しゅわしゅわハニーレモン350ml – しゃろう
▼タップで拡大








「えっ!こんなところに〝フードコート〟?」グーグルマップ上で見つけたのは〝大通公園ビル・フードハウス〟と書かれたビル。中に入ってみると、2軒の中華料理屋さんと1軒のコーヒーショップが軒を連ねていました。
その内の一軒。中華料理の「中国料理 大公」は、1982年からこの場所で長ーく営業している老舗。2018年にリニューアルされ、現在のフードコートスタイルになった様です。メニューの大半は麺類で、おすすめは「海老あんかけヤキソバ」。とろーり固めで程よい塩味の餡からは、ハッキリとしたうま味と中華料理らしい油のコクが感じられました。
店舗情報
店名:中国料理 大公
住所:北海道札幌市中央区大通西6丁目10-10 大通公園ビル 2F
電話番号:011-206-8243
営業時間:11:00~17:00 ※17:00以降は要予約
定休日:土曜・日曜・祝日
駐車場:なし
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:-
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ
⑧:サウスヴィラ(南苑)


▼タップで拡大




札幌市東区にある「サウスヴィラ(南苑)」は、からあげの名店です。外はパリパリ・中はフワッとジューシーで、一度食べたら病みつきになること間違いありません!ひとつひとつがとても大きく、控えめに言ってもこぶし大!ボリューム満点にもかかわらず、とてもリーズナブルなのもうれしいポイントです。
人気の秘密は、やはり〝安くて・早くて・ボリュームがスゴイ!〟こと。ランチタイムを中心に、いつもにぎわっている人気店です。
店舗情報
店名:中華食堂サウスヴィラ(南苑)
住所:北海道札幌市東区苗穂町12丁目1-40
電話番号:011-702-7003
営業時間:11:00~18:30(金土祝 11:00~19:00)
定休日:日曜
駐車場:あり
公式HP/SNS:Instagram
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ