自然食Gcafeジーカフェ/札幌市/海老が濃いカレーつけそば!身体が喜ぶ究極の逸品!







そんなあなたにおすすめしたいのが札幌市・清田エリアにお店をかまえる「G-cafe(ジーカフェ)」さん!
素材や調味料にこだわっていながらも、量・味ともに大満足のカフェメニューを味わうことができる一店です♪
おすすめポイント
- 人気NO.1!「土鍋チキンスープカレー」
- 「えびつけ麺カレーそば」が衝撃の旨さ!【筆者激押しメニュー】
- ナッツが多すぎて切れない(笑)奇跡のコスパ「ナッツタルト」
- 3匹の看板犬に癒される
2006年から15年以上 地元民に愛されるのも納得!!
この記事では、実食口コミ・全メニュー・店内・駐車場・アクセス・営業時間など「G-cafe(ジーカフェ)」について詳しくご紹介していきます ^^
※記載情報は訪問時のものです。最新情報は公式サイト・SNSなどをご確認ください。
▼ 札幌「おすすめカフェ」まとめ




▼ その他 札幌グルメ ジャンル別まとめ
ラーメン・ジンギスカン・スープカレー・寿司・回転寿司・カレー(ルー)・洋食・豚丼・ザンギ・ケーキ・シメパフェ・ソフトクリーム・かき氷
「G-cafe(ジーカフェ)」素材にとことんこだわるランチメニュー
今回はお店で1番人気のメニューと、筆者おすすめメニューをオーダー。
夫と2人でシェアしました。



「カレーそば」と「土鍋スープカレー」をご紹介します♪
えびつけ麺カレーそば


「えびつけ麺カレーそば・小辛(税込1430円)」
「えびつけ麺カレーそば」は、そば粉100%のお蕎麦と海老ダシが効いたスープカレーのようなつけ汁のセット。
プラス料金で「少な目玄米ごはん」「白米」をセットにできるほか、麺を「大盛り」にすることもできます。


つけカレー汁は小さな土鍋でグツグツしながら登場


大きな有頭エビが2尾入っている


カレーがお蕎麦によく絡む♪



海老オイルを使ったものとは奥深さが段違いで、最後のひと口まで海老が香る♪
10割蕎麦だけどボソつきなどはなく、ツルんと喉ごしがよくて美味♡


底からすくってみると具材がこんなに……!
底にひっそりと沈んでいた具材の量!!
有頭海老のほかに桜えびもたっぷり入っていて、油少な目なのに尋常じゃないコク深さでした。



「あ~おいしい!」10回以上言ってたと思う(笑)
土鍋スープカレー チキン


「土鍋スープカレー チキン・中辛(税込1540円)」※ライスは玄米を選択。
「土鍋スープカレー チキン」はジーカフェで1番の人気を誇るメニュー。
写真の玄米のほか、「少なめ玄米」「白米」を選ぶことができます。


スープカレーも土鍋で登場



できるだけ無農薬のものを使っている野菜たちは、自身がもつ甘味を最大限に発揮できている感じ♪
色んな食材のうま味が ギュっと凝縮された贅沢な一杯!


卓上にある調味料も他店では目にしないこだわりのもの
スープカレーの野菜を取り出して還元塩「キパワーソルト」をかけて食べるのが、オーナーさんおすすめの食べ方。
|


出汁ガラじゃない!ぷりぷりジューシーなチキンも絶品♡
辛いのが苦手な筆者ですが、中辛で辛さはかなり控えめで食べやすかったです。
辛さ控えめのカレーは少し物足りなく感じてしまうものも多い中、ものすごく満足度の高いコク深さでした!



「G-cafe(ジーカフェ)」デザートも期待を裏切らないおいしさ!



すでに満腹でしたが…… 気持ちと勢いだけでオーダー(笑)
結果、お腹はちきれそうだったけど頼んでよかった~~!!
ナッツタルト


「ナッツタルトとドリンクのセット(税込880円)」
自家製の「ナッツタルト」は一般的なものよりも大きめサイズ。


ナッツ層がタルト層よりも厚い……!
見よ!この奇跡のような断面を。
断面といい、表面のツヤといい、もう見た目だけでおいしいことが確定ですね。


ナッツが多すぎて切れない初めての体験!笑



ハードなタルト生地も バターが芳醇なアーモンドクリーム層も、“絶品” 以外の何物でもない!♡
さりげなく添えられた生クリームも 格別なるおいしさでした。


セットドリンクは「ハニーブッシュティー(ICE)」を選択
「ルイボスティー」と「ハニーブッシュティー」。
セットドリンクにノンカフェインティーが2種類もあるお店って希少です。
「G-cafe(ジーカフェ)」のメニュー一覧
今回ご紹介したランチメニューのほか、ディナーメニューも一覧でご紹介します。
詳細が気になる方はオレンジ色のボックスをクリックし、詳細をチェックしてみてくださいね ^^
ランチメニュー


ジーカフェ ランチメニュー


カレーは「小辛」から「ヤバ辛!」まで辛さ選択が可能
ディナーメニュー


ジーカフェ ディナーメニュー
17:00~のディナータイムは、アルコールを含むドリンクメニューがグっと豊富に◎
「G-cafe(ジーカフェ)」の店内のようす


G-cafe 店内
ジーカフェの店内は木目を基調としており、カゴやグリーンを多く配したナチュラルなテイスト。


入口付近では調味料や雑貨を販売


その先へ進むとカウンター席と大きなテーブル席、雑貨販売のエリア


一番奥にテーブル席
店内奥にはテーブル席4卓を配置。
夏季には簡易屋根付きのテラス席が開放され、とても気持ちよくお食事を楽しむことができますよ♪


水はセルフサービス。子供用イスあり。
ヴィンテージの家具・雑貨や古材の床。
とても雰囲気があって落ち着く 素敵な空間です♡
「G-cafe(ジーカフェ)」3匹の看板犬に癒される


札幌市内でペットショップ「G-CLUB」を営んでいることもあり、ジーカフェには看板犬がいます♪
こだわりフードがおいしいジーカフェのもうひとつの魅力!
それは愛らしい姿でむかえてくれる、3匹の看板犬の存在です。


入ると目の前に!床に寝そべっているワンちゃんが♡


カメラにも全く動じない(笑)1度も吠えられることはありませんでした
訪問時は、ふわふわの大きな体をしたスタンダードプードル親子(父:ジェット君、母:アデルちゃん、子:ロチョスちゃん)が みんな床に寝そべってリラックスしていました ^^



滞在中もほとんど吠えていなかったので、ワンちゃんが苦手な方もきっと大丈夫ですよ◎
「G-cafe(ジーカフェ)」の 住所・電話番号などその他店舗情報
「G-cafe(ジーカフェ)」 の住所や連絡先、営業時間などは 以下をご確認ください。
▼ 店舗情報 | |
店名 | できるだけ自然食カフェ G-cafe(ジーカフェ) |
住所 | 北海道札幌市清田区清田2条1丁目1-20 |
電話番号 | 011-885-7570 |
営業時間 | ランチ 11:00~16:00 ディナー 17:00~20:00 |
定休日 | 月曜、第1・3・5火曜 |
駐車場 | あり(店前に3台) |
キャッシュレス決済 | – |
公式サイト | 公式サイト |
公式SNS | |
外部サイト | Yahoo! ロコ / ホットペッパー(予約可) |
地図を表示 | グーグルマップはこちら |
近くのスポットをチェック
記事が見つかりませんでした。
「G-cafe(ジーカフェ)」へのアクセス方法と駐車場
最寄り地下鉄駅「福住駅」からジーカフェまでは歩いて35分ほどかかるため、「地下鉄+バス」か「車」で行くのがおすすめです。
「公共交通機関」を利用して向かう場合
最寄駅
- 北海道中央バス 札幌国際大学入口停 徒歩約5分
公共交通機関で行く場合、最寄駅「札幌国際大学入口停」から歩いて約5分でジーカフェに行くことができます。
▼ 「札幌国際大学入口停」からのルート
「車」で向かう場合と、駐車場について
「JR札幌駅」から車でジーカフェへ行く場合、所要時間は約20分。
▼ 「JR札幌駅」からのルート


お店の前に4台の専用駐車場を完備
車で行かれる際は、こちらに車を停めてむかいましょう ^^
▼ 清田区「おすすめランチ」まとめ


「G-cafe(ジーカフェ)」予約方法・注意点など
予約可否 | 〇 |
予約方法 | ネット予約(ホットペッパー公式)・電話 |
ディナータイムは予約不可
ジーカフェは電話予約のほか、ホットペッパーからのネット予約(24時間予約OK)も可能。
ご夫婦2人で切り盛りされており 営業時間中は電話に出られないこともあるので、電話よりもネット予約がスムーズですよ ^^
「G-cafe(ジーカフェ)」まとめ
2006年のオープンから15年以上もの間、地元民に愛され続けている「G-cafe(ジーカフェ)」。
オープン当初は自然食を提供する飲食店が大変めずらしく、はじめて訪れた時はかなり衝撃を受けたことを覚えています。
おすすめポイント
- 人気NO.1!「土鍋チキンスープカレー」
- 「えびつけ麺カレーそば」が衝撃の旨さ!【筆者激押しメニュー】
- ナッツが多すぎて切れない(笑)奇跡のコスパ「ナッツタルト」
- 3匹の看板犬に癒される
“身体にいい” だけじゃ満足できない。



全てを求める欲張りなあなたにおすすめの 穴場カフェです♪
▼ 札幌「おすすめカフェ」まとめ




▼ その他 札幌グルメ ジャンル別まとめ
ラーメン・ジンギスカン・スープカレー・寿司・回転寿司・カレー(ルー)・洋食・豚丼・ザンギ・ケーキ・シメパフェ・ソフトクリーム・かき氷
その他おすすめカフェ
記事が見つかりませんでした。