【注目】札幌ジンギスカン「食べ放題」おすすめ10選!北海道民厳選の10店を紹介

北海道・札幌で、一度は食べたい本場の「ジンギスカン」。お腹いっぱい食べたい時は「食べ放題プラン」のあるお店がおすすめです。
しかし札幌ジンギスカンで鉄板の〝成吉思汗だるま〟さんは、食べ放題プランがありません。また札幌ジンギスカンの発祥店と言われる〝ツキサップじんぎすかんクラブ〟も非対応ですし、その他著名なお店でも食べ放題に対応していないお店が数多くあります。
そこで今回は、本サイト編集部が今まで食べ歩いてきたお店の中から、特におすすめの「食べ放題プラン」のあるお店をまとめました!最新のメニューが確認できるページリンクも貼ってあるので、気になるお店を見つけたら移動して食べ放題の内容を確認してしまいましょう。
▼関連記事
食べ放題 1:ジンギスカンと言えば “ビール園”!

札幌のジンギスカンといえば、“各ビール園” は 外せません!
100人以上は入る大箱ばかりなので、混雑時でも 確実にごはんにありつけます ^^
食べ放題 ①:サッポロノルベサビール園


まずは 観覧車のある商業ビル “ノルベサ” の地下にある「サッポロノルベサビール園」からスタート!
海鮮がおいしいと定評のある 札幌の居酒屋チェーン “活菜旬魚 さんかい” の系列店です ^^
- ホールは とても広く、総席数は なんと200席!
- 間仕切りも自由!プロジェクター・マイクなど 機材の使用も相談可能で 宴会利用にも最適♪
- オーストラリア産ラム肉を中心に、臭みの少ない生マトンや 海鮮焼きなどが楽しめる ^^


お店の予約は “ホットペッパー” から ネット予約が可能♪
気軽にふらっと入ることができるので、シチュエーションを問わずに利用できる とっても頼りになるお店です♪
\ ホットペッパー へ移動 /


店舗情報 | |
---|---|
店名 | サッポロノルベサビール園 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ B1F |
電話番号 | 011-215-0420 |
営業時間 | 11:30~22:00 |
定休日 | 日曜 |
駐車場 | なし |
キャッシュレス決済 | 各カード可 |
公式HP / SNS | 公式HP |
外部サイト | ホットペッパー(予約可) |
地図を表示 | google map へ |
食べ放題 ②:アサヒビール園 羊々亭
この投稿をInstagramで見る
スーパードライを始めとした “アサヒビール” が楽しめるお店「ジンギスカン 羊々亭」。
アサヒビールの直営店として営業してきた経歴のあるお店で、品質の高いビールと一緒に おいしいジンギスカンが楽しめます♪
- 広々とした 大きなホールがあり、総席数は なんと256席!
- 個室・宴会利用など 多用なシチュエーションにも対応♪ ^^
- オーストラリア産ラム肉を中心に、臭みの少ない生マトンや 北海道産サフォークなども楽しめる ^^
この投稿をInstagramで見る
お店の予約は “ホットペッパー・食べログ” から ネット予約が可能♪
鋭いキレと 喉ごしの良さが定評の “アサヒスーパードライ”♪
もちろん、ジンギスカンとの組み合わせも格別ですよ ^^
\ 食べログ へ移動 /
店舗情報 | |
---|---|
店名 | ジンギスカン 羊々亭 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西4丁目 松岡ビル 5F |
電話番号 | 011-241-8831 |
営業時間 | 16:00~23:00 |
定休日 | 日曜 |
駐車場 | なし |
キャッシュレス決済 | 各カード可 |
公式HP / SNS | 公式HP |
外部サイト | 食べログ(予約可) / ホットペッパー(予約可) |
地図を表示 | google map へ |
食べ放題 ③:キリンビール園 アーバン店
おいしい “キリンビール” が飲めるビール園が「キリンビール園 アーバン店」。
千歳にある工場から直送された “キリン一番搾り” や “ラガー”、“ハートランド” などを楽しむことができるお店です♪
- ホールはかなり広く、総席数は なんと350席!
- 個室・宴会利用など 多用なシチュエーションにも対応♪ ^^
- 札幌スタイルの “生ラム” の他、その他 北海道で定番の “味付けジンギスカン” も楽しめる ◎
お店の予約は “ホットペッパー” から ネット予約が可能♪
オーストラリア産の “チルドラム” と一緒に飲む、新鮮なビールは格別!
ジンギスカンに 海鮮やカニを含んだ 食べ放題メニューも人気です♪
\ ホットペッパー へ移動 /
店舗情報 | |
---|---|
店名 | キリンビール園 アーバン店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西4丁目 アーバン札幌ビル7階 |
電話番号 | 011-207-8000 |
営業時間 | 11:30~23:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
キャッシュレス決済 | 各カード可 |
公式HP / SNS | 公式HP |
外部サイト | ホットペッパー(予約可) |
地図を表示 | google map へ |
食べ放題 ④:サッポロビール園
この投稿をInstagramで見る
“サッポロビール” の本場「サッポロビール園」は 絶対に向かうべき一店。
かつてはビール工場だった 赤れんが造りの建物をはじめ、趣のことなる 5つのホールで ジンギスカンを楽しめます♪
- ホールの規模は札幌最大、総席数は 5ホール合わせて 2000席以上 ☑
- 5つのホールの内、大きなビール窯がある “ケッセルホール” が 特におすすめ!
- 国内唯一の “ビール博物館” が併設! 観光と合わせて ジンギスカンを楽しもう♪
この投稿をInstagramで見る
お店の予約は “ホットペッパー” から ネット予約が可能♪
唯一の難点は、札幌中心部から 少しはなれていること。
向かうのに 少し手間がかかりますが、その分 雰囲気の良さは 札幌一です!
地下鉄 “東区役所前駅” から 徒歩でも向かえますが、タクシーの利用が より便利です♪
\ ホットペッパー へ移動 /
店舗情報 | |
---|---|
店名 | サッポロビール園 |
住所 | 北海道札幌市東区北7条東9丁目2-10 サッポロビール園 |
電話番号 | 0120-150-550 |
営業時間 | 11:30~22:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり(200台) |
キャッシュレス決済 | 各カード可 |
公式HP / SNS | 公式HP |
外部サイト | ホットペッパー(予約可) |
地図を表示 | google map へ |
食べ放題 ⑤:北海道ビール園
この投稿をInstagramで見る
北海道産の素材を一度に楽しみたいなら「北海道ビール園」も おすすめ!
札幌市内で いろいろな業態の飲食店を手掛ける “株式会社キューズダイニング” が運営する ビアホールです。
- 総席数は 340席! テーブル・掘りごたつ・個室など、色んな用途で利用可能 ^^
- 食べ飲み放題可能♪ 特にランチ限定コースがお得 ◎
- 単品では オーストラリア産サフォーク羊・北海道産黒毛和牛などの、厳選食材が楽しめる ◎
この投稿をInstagramで見る
お店の予約は “ホットペッパー・食べログ” から ネット予約が可能♪
ジンギスカンだけでなく、海鮮焼きや 三大ガニの食べ放題も含んだ お得なコースがずら~り ^^
また 一品料理には、ちゃんちゃん焼き・ラーメンサラダ・いくら丼などの ご当地グルメも並びます♪
\ ホットペッパー へ移動 /
店舗情報 | |
---|---|
店名 | 北海道ビール園 |
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西3丁目 Gダイニング 9F |
電話番号 | 011-222-5550 |
営業時間 | 15:00~0:00(月~金、祝前日) 11:30~14:00・15:00~0:00(土日祝) |
定休日 | 12/31、1/1 |
駐車場 | あり(200台) |
キャッシュレス決済 | 各カード可 |
公式HP / SNS | 公式HP |
外部サイト | 食べログ(予約可) / ホットペッパー(予約可) |
地図を表示 | google map へ |
食べ放題 2:札幌中心部エリア の 食べ放題対応店
食べ放題 ⑥:松尾ジンギスカン


北海道でメジャーな “味付けジンギスカン” のお店「松尾ジンギスカン」。
1956年創業の老舗で、北海道に味付けジンギスカンを広めた 立役者です♪
- 札幌駅・大通・すすきの など 各スポットに支店があって、利便良好!
- 臭みを消すため、あらかじめ “漬けダレによる味付け” が行われている
- 漬けダレごと ジンギスカン鍋にいれ、グツグツ煮込んでいただきます ^^


お店の予約は “ホットペッパー” から ネット予約が可能♪
定評があるのが、ニンニクを使わない “オリジナルのタレ”。
〆には ごはんではなく ”もち・うどん” が定番で、味が染みるとたまらなく美味しい!


札幌市内では、計6店舗を展開。
昼営業も行っている ので、軽~く食べたい場合は お得なランチセットを狙いましょう!


店舗情報 | |
---|---|
店名 | 松尾ジンギスカン 札幌駅前店 |
住所 | 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル地下1階 |
電話番号 | 011-200-2989 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~23:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | なし |
キャッシュレス決済 | 各カード可 |
公式HP / SNS | 公式HP |
外部サイト | 食べログ(予約可) / ホットペッパー(予約可) |
地図を表示 | google map へ |
食べ放題 ⑦:赤れんがジンギスカン倶楽部


一度も冷凍していない “チルドラム” なら「赤れんがジンギスカン倶楽部」で いただきましょう!
- 年中無休で、アットホームな雰囲気が ◎♪
- 食べ放題はもちろん、お得なセットメニューがおすすめ ^^
- 肉質は最良! 一度も冷凍せずに空輸された “チルドラム” がリーズナブルに楽しめる!




お店の予約は “ホットペッパー・食べログ” から ネット予約が可能♪
食べ放題までいらない場合、お肉 2~3人前に ライス・キムチ・お味噌汁・ドリンクがついた “A・Bセット” がお得♪
セットも ネットから予約できるので、リンク先から確認してみてくださいね!


唯一の難点は、その立地。
風俗街すら若干越えた すすきのの中でも 結構深い場所なので、周りを見渡しながら 気ままにのんびり向かいましょう。
\ ホットペッパー へ移動 /


店舗情報 | |
---|---|
店名 | 赤れんがジンギスカン倶楽部 南7条店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南7条西6丁目1-2 長谷川ビル 1F |
電話番号 | 050-5570-5702 |
営業時間 | 17:00~24:00 |
定休日 | 年中無休(大晦日・元旦も営業) |
駐車場 | なし |
キャッシュレス決済 | PayPay |
公式HP / SNS | 公式HP |
外部サイト | 食べログ(予約可) / ホットペッパー(予約可) |
地図を表示 | google map へ |
食べ放題 ⑧:夜空のジンギスカン


すすきの の夜景と一緒に ジンギスカンを味わうなら「夜空のジンギスカン」へ 向かいましょう♪
- 2005年創業、すすきので 5店舗を展開♪
- どのお店もビルの上層階にあって、ジンギスカンと一緒に すすきのの夜景を楽しめる ^^
- 食べ放題では “オーストラリア産生ラム・特製塩もみジンギスカン” が味わえる


お店の予約は “ホットペッパー” から ネット予約が可能♪
生ラム・味付けジンギスカン の両方が一度に味わえる、お得なコース♪
“ラムタン” などの希少部位や、じゃがバターなどは含まれないので、追加オーダーして楽しみましょう!


2005年にオープン、本店の窓から すぐ側でかがやく 商業施設 “ノルベサ” の観覧車がきっかけで命名された「夜空のジンギスカン」。
その名前から デートなんかにピッタリな雰囲気の良い店 だと勘違いしていましたが、実態は 誰でも気軽に入ることができる大衆的なお店でした ^^
\ ホットペッパー へ移動 /


店舗情報 | |
---|---|
店名 | 夜空のジンギスカン 本店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西4丁目 MYプラザビル 10F |
電話番号 | 011-219-1529 |
営業時間 | 17:00~01:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | なし |
キャッシュレス決済 | 各カード可、PayPay、d払い、LINE Pay、au PAY、Alipay、WeChat Pay |
公式HP / SNS | 公式HP |
外部サイト | ホットペッパー(予約可) |
地図を表示 | google map へ |
食べ放題 ⑨:北海道ジンギスカン蝦夷屋


▼タップで拡大








「北海道ジンギスカン 蝦夷屋」の看板メニューは、1cm以上の〝厚切り〟と手切りにこだわった「なまら厚切りジンギスカン」。2022年1月に〝バナナマンのせっかくグルメ〟で紹介されたこともあり、今や連日盛況の人気店となっています。
お店を運営するのは、すすきのを中心に20店舗以上の飲食店を展開している〝APRグループ〟。〝中華まんじゅう・カレー・ラーメン・チョコ・アイス・ビール〟など商品開発にも力を入れていて、お店でも楽しめます。
お店の予約は〝ホットペッパー〟からのネット予約が可能です。〝なまら厚切りジンギスカン〟が含まれる〝Bコース〟より上がおすすめです。なお〝Cコース〟には、ラムチョップも含まれます。
\ ホットペッパー へ移動 /
店舗情報
店名:北海道ジンギスカン蝦夷屋
住所:北海道札幌市中央区南5条西3丁目 北専プラザ佐野ビル 1F
電話番号:011-513-0677
営業時間:月~金|16:30~23:00、土|12:00~23:00、日祝|12:00~22:00
定休日:無休
駐車場:なし
キャッシュレス決済:各カード可
公式HP/SNS:公式HP / Facebook
外部サイト:ホットペッパー(予約可)
地図を表示:Googleマップへ
札幌「ジンギスカン食べ放題」まとめ
札幌市内にはジンギスカンの名店がたくさんありますが、有名なお店になればなるほど 食べ放題に対応しているお店は少なくなります。
また 食べ放題という性質上 特級品のお肉に出会うことは稀で、ラム肉の価格高騰により 値段も高くなっています。



とはいえ 輸送手段や冷凍技術が発達した現在では、食べ放題でも十分美味しいジンギスカンが食べられます!
腹がはち切れるまで お腹いっぱいジンギスカンを食べたくなった場合は、本記事を参考に お店を予約してみて下さいね!