札幌すすきの「おしどり」で無敵のうに丼!大将のトークと北海道産の絶品海鮮に舌鼓♪

本ページには広告が含まれています。
おしどり
高井なお

北海道の飲食店を4500店以上食べ歩いた 道産子グルメライター 高井なお です

“すすきの” で 北海道のネタをふんだんに使った おいしい “寿司・和食” を楽しむなら、ぜひ「四季の舌鼓 おしどり」へ 向かってみてください ☑

  1. 1998年創業、2023年で25周年を迎えた “お寿司屋さん” ☑
  2. 店主の出身地 “留萌” 直送の厳選素材を使った お寿司やお料理が楽しめる ◎
  3. どこをとっても ウニ・ウニ・ウニな “無敵のウニ丼” は 必食!

基本 “店主のおまかせ” で その時々でことなる新鮮な旬の食材が楽しめ、色んな場面で “ウニ” が登場するのも特徴のひとつ。

“北海道産食材を積極的に使った料理を提供” している「北のめぐみ愛食レストラン」として 北海道から認定されたお店でもあり、北海道のハイクオリティな海鮮を楽しみたい場合にも ピッタリなお店です ^^

あわせて読みたい

▼ 札幌のおいしい和食店まとめ

▼ その他 札幌グルメ ジャンル別まとめ

ラーメンジンギスカンスープカレー
和食寿司回転寿司海鮮丼豚丼お好み焼き)・カレー(ルー)中華料理ザンギ)・洋食フレンチイタリアンケーキシメパフェソフトクリームかき氷カフェお土産

目次 - クリックで移動 -

おしどり の「おまかせコース」を 実食! おすすめメニューも

サッポロクラシックとウーロン茶がテーブルに置かれている
“サッポロクラシック” の瓶も いただくことができます ◎
木のネタケースに、いろんな海鮮が入れられている
料理中の手元が見れ、目の前に厳選素材が並ぶ “カウンター” 席が とくにおすすめ!

おしどりは、2023年で25周年となる 歴史あるお寿司屋さん ☑

道北・留萌出身の店主 “小林さん” が厳選した “留萌産の食材” を 主に仕入れ、確かな技術で “お寿司・お料理” へと昇華させていきます ◎

高井なお

カウンターには 見るからに立派な食材や 他のお店で見かけることの少ない “稀少な食材” までがずら~っと並んでいて、見るだけで すでにおいしいことが確定!

お料理の魅せ方もですが、トークもお上手な小林さんとの会話も相まって、エンタメ性を感じられるほど 楽しい時間をすごせます ^^

①:お通し

うにが手の平にのせられている様子
コースのスタートは、とっても新鮮な “ウニ” を 手で直接いただきます♪

おしどり名物・北海道産うに のお通しは、手に直接サーブがお決まり◎

この日は、朝どれの 北海道・利尻島産バフンうにでした。

高井なお

一切の雑味がない、クリアな甘みが最高っ!♡
舌にのせたら すぐにスッと溶ける……!


お通しがおいしいお店は 間違いないので、期待が高まります!!

海鮮珍味の盛り合わせと竹酒がテーブルに置かれている
“海鮮珍味の盛り合わせ” も コースの定番のひとつ
竹酒を手に持っている様子
とってもおいしい “竹酒(これもお通し)” と一緒に

プレートに盛り付けられているのは「うに一夜漬け・糠にしんチップ・干し海老・鮭山漬」。

高井なお

さりげなく出された珍味すらも、明らかにワンランク上のお味。
市販されている 高級珍味も、足元に及ばないほどです◎

日本酒との相性はもちろん、塩味が強すぎないから お酒が飲めない方も充分おいしくいただけますよ ^^

②:お造り

お刺身がテーブルに置かれている
お造りは 左から “ホッキ貝・根ぼっけ・活タコ・ニシン・数の子”

“イカ墨” の絵で 飾られた「お造り」は、全部で4種類。

高井なお

なんと、お皿に描かれた魚の絵は 若い女性スタッフさんの即興♪
目の前で手書きしたプレートで提供してくれるなんて、ほかにはない演出です ^^

お刺身がテーブルに置かれている
お皿に描かれた “たこ” の絵がカワイイ ◎
蛸の絵が描かれたプレートがネタケースの上に置かれている
リアル版 も撮らせていただきました♪
根ぼっけやタコの刺身がテーブルに置かれている
お刺身には細かな “飾り包丁” が入っていて、繊細な身がさらにホロっとほどける♪

どれも本当においしかったのですが、タコまでもが 感動的なおいしさで……!

ひと口食べるたび、思わず目を見開いてしまうほどでした。

にしんとかずのこがテーブルに置かれている
特においしかったのが 脂の乗った “夏ニシン” ☑

中でも秀逸だったのが、大将の出身地である北海道・留萌(るもい)産の「夏ニシン」です。

新鮮さはもちろんですが、丁寧な下処理あってのおいしさなのが 確信できる、これぞ “おしどりクオリティ” ◎

③:おまかせ

帆立うに磯辺焼きを手に持っている様子
でっかいホタテと新鮮な生うにの共演、“帆立うに磯辺焼き”

「もちの代わりにほたて、あんこの代わりにうに、田舎の貧乏な磯部もちです」

大将のこの言葉とは真逆の、 “最高級 磯部もち” がこちら!(笑)

高井なお

こんがり焼かれた 特大ホタテのプリプリ感と、とろ~りとろけるウニが極上!!
ひと口で頬張ると この上ない幸福感に満たされました♡

ヤツメウナギの串がテーブルに置かれている
レア食材のひとつ、川に生息する “ヤツメウナギ” を 串焼きで ◎

こちらの「ヤツメウナギ」も、大将のふるさと 北海道・留萌産。

高井なお

しっかり脂がのっているけれど くどさがなくてジューシ♪一切のくさみナシ!!
以前食べたヤツメウナギとは 段違いのおいしさに衝撃をうけました(笑)
ヤツメウナギってこんなにおいしかったんだ!

あまりのおいしさにお話しを伺ってみると、10日もの間 水にさらしてから 処理しているそうですよ。

毛ガニ2種の食べ比べプレートがテーブルに置かれている
剥いた毛蟹の “甲羅盛り”、足の先端部分はレアでいただきます ^^

続いて登場したのは、ありそうでなかった「毛ガニ2種の食べ比べ」♪

むかずにそのまま口に運べる “むき身” に 生の“刺身” 、どちらもなんと贅沢なのでしょう。

蟹味噌がのった毛蟹がお皿にのせられている
蟹の甲羅(半身)の中に ほぐし身・むき身がたっぷり! 上にはカニミソも
蟹味噌がのった毛蟹がお皿にのせられている
きめ細かな繊維の毛ガニは 味も濃厚で美味!
毛蟹のお刺身がお皿にのせられている
足の部分は生で、とっても甘くて とろ~んととろける ◎

“茹で” も “生” も、甘みがあってコク深い味わい。

実は毛蟹が さほど得意ではない筆者ですが、これは別格!! 食べる手が止まらないおいしさでした♪

子持ちハタハタの飯寿司がテーブルに置かれている
“子持ちハタハタの飯寿司”、回りには新鮮な山わさびがた~っぷり!

続いて運ばれてきたのは、子持ちハタハタを使った 北海道の郷土料理「飯寿司(いずし)」。

トッピングの「山わさび」は、留萌の小平町で採れた天然モノなので、香りと辛味が段違いに際立っています。

「飯寿司」とは

魚と野菜を米麹に漬けて、乳酸発酵させたすし。
低温発酵によってつくられる「飯寿司」は、主に北海道から東北地方の気温が低い、沿岸部の地域に伝わる郷土料理。
農林水産省 公式サイトより引用。

子持ちハタハタの飯寿司を箸で持ち上げている様子
プチプチの卵と一緒に♪
高井なお

時間をかけて発酵させた 奥深~いうま味と、魚卵のぷちぷち感がたまらない♪
北海道のご当地食材、ツーンと抜けていく「山わさび」がいいアクセント◎

日本酒にあわせたい オトナの肴です。

牡丹海老エルメスがテーブルに置かれている
“牡丹海老エルメス” は 牡丹海老 “メス” の “L(エル)サイズ” が名前の由来

おまかせ料理のラストを飾るのは、巨大牡丹海老 “エルメス” !

これも おしどり の名物料理のひとつです。

牡丹海老エルメス刺身がテーブルに置かれている
見たこともないくらい とっても太くて大きい海老! 写真から伝わるでしょうか?
牡丹海老エルメスを箸で持ち上げている様子
口から溢れちゃいそうなくらい とにかく1本が大きい

肝を溶いた出汁醤油にくぐらせた エルメスは、“最高” のひと言。

道民でもなかなかお目にかかれない 規格外のサイズですが大味ではなく、甘みとコクがしっかりあって とても繊細なおいしさです。

出汁醤油の中にシャリを入れている様子
醤油の中にはボタン海老の肝と生ウニ、食べ終わったらシャリを入れて 最後まで楽しみましょう♪

④:無敵のウニ丼(+8000円)

おしどりの名物・無敵のうに丼がテーブルに置かれている
至福と贅沢の極み「無敵のウニ丼」は 必食メニュー!

おしどり を訪れるなら、ぜひ味わっていただきたいのがこちら「無敵のうに丼」です。

おしどりの名物・無敵のうに丼のシャリを大将が混ぜている様子
シャリにまぶしているのは、た~っぷりのウニ!
おしどりの名物・無敵のうに丼がテーブルに置かれている
シャリの上には またまたた~っぷりの “生ウニ”、さらに上には香ばしい “炙りウニ”!
おしどりの名物・無敵のうに丼をスプーンですくっている様子
少しずつすくって いくらと一緒にいただきましょう♪
高井なお

あぁ…… クリアな甘みが 口の中を満たしていく幸せ♡
おしどりのウニは、一切の雑味を感じさせない 至極の旨さ!!

そして 忘れてはならないのが、粒立ちのよいシャリのおいしさです。

しゃきっと立ち上がったひと粒ひと粒が、心地よくほどけていく感覚は、まさにプロの成せる業◎

キンキのあら汁がテーブルに置かれている
お椀は 高級魚 “キンキ” のあら汁。こちらも 言うまでもないおいしさでした。

「無敵のうに丼」は ひとつ8000円と少しお値段は張りますが、 ひとつを2人でシェアしても充分 満足できるボリュームですよ ^^
(筆者も夫とシェアしました)

⑤:甘味(別料金)

メロンのかき氷がテーブルに置かれている
北海道産赤肉メロンの半身に クラッシュアイスを投入した、ワイルドな高級デザート

カヌレなど 一部デザートはコース料金に含まれていますが、この日は猛暑だったので、たまらず「贅沢すぎるかき氷」を 別料金でオーダーしちゃいました♪

メロンのかき氷がテーブルに置かれている
1/2にカットした大きなメロンを使用、量もたっぷり!
お皿に取り分けたメロンのかき氷がテーブルに置かれている
くり抜いて 取り分けてもくれます ^^
高井なお

メロンのフレッシュな甘さと あふれる果汁が夏にぴったり♪
最近のかき氷とは一線を画す、クラシカルな質感のかき氷が 暑い身体にしみわたります ^^

圧倒的なボリュームですが ほとんど水分なので、むしろケーキや焼菓子よりも 軽いかも◎

見るからに立派な「北海道産メロン」が使われていたので、道外からの観光客におすすめしたいひと品です。

おしどり の「メニュー」を 確認

四季の舌鼓 おしどりのメニューがテーブルに置かれている
おしどりの “おきまり” のメニュー、まずはここから1つ コースを選びましょう

おしどり は、留萌産の厳選素材を使ったお寿司や 新鮮さを活かしたワンランク上の海鮮料理の数々。

内容は 基本おまかせで、その他 予算ごとにあらかじめ決められたメニューの中から 1~3品を選ぶスタイルです ^^

▼ 2023年7月現在の メニュー一覧

おきまり
メニュー名料金(税込)
寿 – ことぶき
お通し・刺身、選べるおすすめ料理三品、酒肴盛り合わせ、汁物・ご飯もの
16500円
錦 – にしき
お通し・刺身、選べるおすすめ料理二品、酒肴盛り合わせ、汁物・ご飯もの
13860円
開運 – かいうん
お通し・刺身、選べるおすすめ料理一品、酒肴盛り合わせ、本日の一品、汁物・ご飯もの
11000円
無敵のうに丼各コースに+8000円
※ メニュー・料金は訪問時のもの、現在は変更となっている可能性があります
※ 最新の情報は 店舗公式HP などでご確認ください
選べるおすすめ料理
開運1品・錦2品を選択寿3品を選択
牡丹海老エルメス釣りきんき
プリン体アラモードヅケまぐろ
帆立ウニ磯辺焼き甘鯛の鱗ぱりっぱり揚げ
朝もぎグリーンアスパラ毛蟹、食べやすく剥いて半身甲羅盛
朝もぎとうもろこしかき揚げ生たらば蟹足
やつめうなぎ串焼き蝦夷アワビウニバター醤油蒸し
蝦夷あわび贅沢すぎるかき氷
※ メニュー・料金は訪問時のもの、現在は変更となっている可能性があります
※ 最新の情報は 店舗公式HP などでご確認ください
四季の舌鼓 おしどりのセレクトメニューがテーブルに置かれている
季節ごとに 内容は多少変わります
四季の舌鼓 おしどりのドリンクメニューがテーブルに置かれている
アルコールメニューも充実 ◎

選べる料理の代わりに “完全おまかせの口福(こうふく)” を選ぶこともでき、今回わたし達がいただいたのも こちら。

店主がその日のおすすめの食材を厳選し、ボリュームをおさえて品数を多めに提供してくれるので、より多くの食材を味わいたい方は 迷わずこちらをえらびましょう!


おしどり の「通販・お取り寄せ商品」

四季の舌鼓 おしどりの通販メニューがテーブルに置かれている
ウニや珍味などをお取り寄せすることが可能

おしどり では 一部商品の販売も行っていて、「通販・お取り寄せ」が可能 ☑

店主が腕をふるう “海鮮珍味” や、新鮮な生うになどをお取り寄せできるので、自宅でもお店の味を楽しんでしまいましょう!

▼ 2023年7月現在の お取り寄せ商品一覧

生うに
メニュー名料金(税込)
ばふんうに 100g12000円
ばふんうに 200g24000円
ばふんうに 300g36000円
※ メニュー・料金は訪問時のもの、現在は変更となっている可能性があります
※ 最新の情報は 店舗公式HP などでご確認ください\
海鮮珍味・酒肴
メニュー名料金(税込)
A さばの塩辛 55g4500円
B あん肝味噌 55g4500円
C 牡蠣の塩辛 55g4500円
A~C 2本組み合わせ8000円
蜂蜜梅干黒七味和え 200g2500円
D ウニの一夜漬け 55g7500円
E いくらの醤油漬け 180g6500円
F こまい卵醤油漬け 180g5000円
D~F 3本詰め合わせ18000円
鮭とばジャーキー1500円
甘海老の佃煮3500円
鮭山漬焼き1500円
糠にしんチップ2500円
※ メニュー・料金は訪問時のもの、現在は変更となっている可能性があります
※ 最新の情報は 店舗公式HP などでご確認ください
四季の舌鼓 おしどりの通販メニューがテーブルに置かれている
お店で食べられる “海鮮珍味” も 種類が充実

上記料金の他に 地域ごとにことなる “送料” がかかるので、購入前に合わせて確認しておきましょう。

おしどり の「店内の様子」

四季の舌鼓 おしどりの内観
高級感のあるカウンター席

“おしどり” の店内は 全部で17席程で、決して広くはありません。

カウンター席 7席・テーブル席 計3卓ほどなので、日によっては 満席で予約が取れないなんてことも ☑

高井なお

今回は 水曜の夜 18:00頃にうかがいましたが、テーブル席1卓をのぞき すべて予約が入っている状態 ☑
フラッといきなり入れるようなお店ではないので、向かう場合は予約必須です ◎

テーブル席が並ぶ四季の舌鼓 おしどりの内観
カウンターの後ろに テーブル席が3卓設けられています

お店に入ると 正面に雰囲気の良いカウンター席があり、その時々の新鮮なネタが ケースの中にずら~っと並びます♪

なお 現在の場所での営業は 2016年からで、以前は “第2グリーンビル” にお店があったのだそうです。

高井なお

お店自体の雰囲気もイイのですが、本当に雰囲気を作り上げているのは とにかくトークが軽快な 店主 “小林さん” 自身 ☑

訪問日も 地元留萌のこだわり食材の話から始まり、最終的には 飲食業界の裏話・一風変わったスナックやバーの話、テレビでは知ることのできない裏話など多岐に渡っていて、ず~っと聞いていても飽きません ◎


おしどり の「予約・受付方法」

“おしどり” は 電話予約のみに対応していて、食べログ・ホットペッパーなどの予約フォームはありません。

予約方法
  • 【電話予約】
    お店直通電話 011-551-2636 へ TEL

おしどり の「店舗概要」住所・電話番号

四季の舌鼓 おしどりが入るアムスタワーの外観
お店があるのは、すすきのでも 特に高~い高層マンション “AMSタワー” の1階

“おしどり” があるのは、北海道一の繁華街である 札幌 “すすきの” の一画。

“Zeep 札幌” からも目と鼻の先にあるビル「AMSタワー」の1階にお店があります。

なお 詳細な住所や連絡先、営業情報などは 以下をご確認ください。

店舗情報
店名四季の舌鼓 おしどり
住所北海道札幌市中央区南9条西4丁目3-15 AMSタワー 1F
電話番号011-551-2636
営業時間18:00~22:00
定休日日曜
駐車場なし
キャッシュレス決済各種クレジットカード可
公式HP / SNS公式HP / Facebook
外部サイトホットペッパー
地図を表示google map へ
※ 最新の情報は 店舗公式HPなどをご確認ください

おしどり の「アクセス方法」

四季の舌鼓 おしどりが入るアムスタワーのマンション名看板
札幌・すすきの を知っている方なら、誰でも知ってると言っても過言ではないマンション

おしどりがあるのは、地下鉄 “中島公園駅” の近くにあるビルの1階。

専用の駐車場がないので、極力 “電車・地下鉄” を利用して向かいましょう。

「公共交通機関」を利用して 向かう場合

四季の舌鼓 おしどりの外観
お店があるのは 駐車場の奥

“おしどり” へ 交通機関を利用して向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおり。

アクセス方法

⇒ 札幌市交通局 公式HPへ

最寄駅は 地下鉄 “中島公園駅” で、“鴨々川” 沿いを歩くと すぐにお店が見えてきます。

お店がある “AMSタワー” というビルは すすきのでも一二を争うくらいの高層ビルなので、向かう際の目印にもピッタリです ◎

「車」で 向かう場合

四季の舌鼓 おしどりの入口外観
ひっそりとたたずむ 隠れ家的雰囲気もまた乙 ◎

“おしどり” へ 車を利用して向かう場合、距離や所要時間は 以下のとおり。

アクセス方法

注意してほしいのが、専用駐車場が 設けられていないこと。

車で向かう場合は 店舗周辺にある “時間貸し駐車場” を利用するしかありませんが、そもそもお酒と一緒に楽しむべきお店なので 車の利用は控えるのがベストです ^^

おしどり まとめ

四季の舌鼓 おしどりののれんと外観

“すすきの” で 北海道のネタをふんだんに使った おいしい “寿司・和食” を楽しめる「四季の舌鼓 おしどり」

  1. 1998年創業、2023年で25周年を迎えた “お寿司屋さん” ☑
  2. 店主の出身地 “留萌” 直送の厳選素材を使った お寿司やお料理が楽しめる ◎
  3. どこをとっても ウニ・ウニ・ウニな “無敵のウニ丼” は 必食!

24歳でお店をオープンし 現在50歳になったという ベテラン寿司職人・小林さん は、やわらかな物腰ながらも どんどんトークが飛び出すエンターティナー。

ひとりで行くもよし、仲間を連れて行くもよし◎

高井なお

大将とのトークも相まって、おいしい料理がさらにおいしく♡
すすきので最高の夜を過ごしたいあなたに、「おしどり」はとってもおすすめの 一店ですよ~!
^^

あわせて読みたい

▼ 札幌のおいしい和食店まとめ

▼ その他 札幌グルメ ジャンル別まとめ

ラーメンジンギスカンスープカレー
和食寿司回転寿司海鮮丼豚丼お好み焼き)・カレー(ルー)中華料理ザンギ)・洋食フレンチイタリアンケーキシメパフェソフトクリームかき氷カフェお土産

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次 - クリックで移動 -