MENU
サイト内検索

すすきの「ラーメン」おすすめ6選!地元グルメライター厳選の名店をご紹介

本ページには広告が含まれています。
すすきの:ラーメン
高井なお

北海道の飲食店を4500店以上食べ歩いた 道産子グルメライター 高井なお です

今回は「札幌・すすきのエリア)」でおすすめの〝ラーメン店〟をご紹介します。広い札幌にはおいしい飲食店がたくさんありますが、実はまだまだ知られざるお店がたくさん!特にすすきのの場合、夜間のみ営業しているラーメン店も多いので、なかなかうかがうことができないという方も多いのではないでしょうか。

この記事ではわたしが実際に食べておいしかったお店をまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!なおすすきのグルメのその他のジャンルについては、別記事でご紹介します。

▼関連記事

目次 - クリックで移動 -

①:味噌ラーメン

すみれ 札幌すすきの店

すみれすすきの店の一番人気「味噌ラーメン」
一番人気「味噌ラーメン」

▼タップで拡大

札幌で主流の〝濃厚でコッテリな味噌ラーメン〟ですが、その発祥の一店が「すみれ」です。1964年創業の〝純連(すみれ)〟をルーツに持つ、いわゆる「純すみ系」の正規店。しょっぱいくらいにパンチが効いた超濃いめの濃厚スープが特徴で、現在の札幌味噌ラーメンの人気店の多くがすみれ出身というくらい地域になじんだ超人気店なんです。

パンチの効いた純漣(すみれ)のラーメンは当時としては珍しく、瞬く間に人気店になったのだそう。今でも味の鋭さは健在で、わたしもガツンと強烈なラーメンが食べたくなったら足を運んでいます。札幌を代表すると言っても過言ではない一杯。本店は中心部から少しはなれた〝豊平区中の島〟にありますが、中心部だと「すすきの店」の利用が便利です。

店舗情報
店名:すみれ すすきの店
住所:北海道札幌市中央区南3条西3丁目9-2 ピクシスビル 2F
電話番号:011-200-4567
営業時間:17:30~24:00
定休日:不定休
駐車場:なし
キャッシュレス決済:-(券売機)
公式HP/SNS:公式HP
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ

らーめん信玄 南6条店

白味噌の甘さが引き立つ 信玄 の “信州コク味噌”

▼タップで拡大

すすきのエリアで一番の人気店が「らーめん信玄 南6条店」。札幌の隣町・石狩市花川に本店がある お店で、昼夜問わず長蛇の列ができる超人気店です。長時間待並ぶ覚悟で向かいましょう。

らーめん信玄で必ず食べておきたいメニューが「信州(コク味噌)」。豚骨ベースのスープに〝白味噌〟を加えた濃厚なラーメンで、来店者のほとんどが注文するの一番人気のメニューです。前述のすみれの味噌ラーメンと比べた場合、脂の量はかなり少なめ。強めの塩味の中からまろやかな白味噌の甘みが感じられる濃厚スープで、すり胡麻を加えると風味がより際立ちます。

店舗情報
店名:らーめん信玄 南6条店
住所:北海道札幌市中央区南6西8丁目 グランフォルム 1F
電話番号:011-530-5002
営業時間:11:00~25:00
定休日:年末年始
駐車場:なし
キャッシュレス決済:-
公式HP/SNS:-
外部サイト:ホットペッパー
地図を表示:Googleマップへ

②:その他のラーメン

Ramen Room TENROU(てんろう)

@hokkaido.gourmet @eat_in_hokkaido ←24年・4,500店の #北海道グルメ を食べ歩くグルメライター🙋‍♀️🧡 \4月14日からランチ営業もスタート🍜✨/ 2025年2月OPENの新店・すすきのラーメン🎉 独自製法で作る「名物・海老ラーメン」がすごかった…!🦐😲 スープはびっくりするほど濃厚な真っ白な鶏白湯🍜 しかも“鶏皮”を入れて作る独自製法で、とろみ別格! まるでポタージュ🐓なのにくどくない! そこに香ばしさバツグンの海老パウダーが重なって、 えび風味が想像以上👏🔥 【 🍜ポイント 】 ✔️ 鶏白湯スープは独自の鶏皮製法 ✔️ 熊さん製麺の中太ストレート麺 ✔️ 味玉やチャーシューも丁寧な仕事 ✔️ 先週からランチ営業もスタート! こだわりの一杯が 夜中まで味わえるなんて… これはもう新名物確定じゃない?🤭🍜 ▼さらに詳しい情報は運営サイトにまとめたよ💁‍♀️ https://mogtrip.jp/tenrou/ ぜひ保存してチェックしてみてね☺🧡 (この日はご招待いただきました🙏ありがとうございます!) ❍ ———————————————————————— ❍ 🔸Ramen Room TENROU(てんろう -天老 -)|@tenrou2020 🔸北海道札幌市中央区南六条西3丁目6-26有馬ビル1F 🔸11:30〜14:30、18:00〜2:00 🔸 定休日:月曜 ▼この日食べたのは 🦐濃厚海老麺 1,200円 🐓鶏白湯 1,000円 ❍ ———————————————————————— ❍ 「おいしそう・行ってみたい!」と思ったら いいね&フォローしてくれるとうれしいです🙇‍♀️🧡 最後まで読んでくれてありがとう🥰✨ ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。  来店前にお店へご確認ください。 #北海道スイーツ #札幌グルメ #札幌ランチ #札幌ラーメン #すすきのラーメン #hokkaidogourmet #sapporogourmet ♬ 『カルメン』序曲 オーケストラ – こおろぎ

▼タップで拡大

2025年2月〝すすきのエリア〟にオープンした「Ramen Room TENROU(てんろう)」。塩ラーメンが有名な函館エリアにありながら、超濃厚な〝鶏白湯ラーメン〟で密かな人気を博した同店ですが、この度ついに札幌へ移転進出を決行!

お店の一番人気メニューが「濃厚海老麺」。濃厚な海老のうま味を前面に押し出した一杯です。その濃厚さは、モグトリップ史上過去一番といっても過言ではないくらい。おいしさの秘密は海老オイルではなく粉末状にした〝海老パウダー〟を使っていることで、これにより他の海老ラーメンより格段と風味がアップ!これだけ海老の風味が強いラーメンには、なかなか出会えません。

店舗情報
店名:Ramen Room TENROU(てんろう-天老-)
住所:北海道札幌市中央区南6条西3丁目6-26 有馬ビル 1F
電話番号:-
営業時間:11:30~14:30、18:00~2:00
定休日:月曜
駐車場:なし
キャッシュレス決済:-
公式HP/SNS:Instagram
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ

中華そば朱三園

@hokkaido.gourmet 本当においしい北海道グルメ情報は @eat_in_hokkaido をフォロー???? \北海道唯一⁉/ すすきので味わう『尾道 (おのみち) ラーメン』???? 背脂 × サッパリの絶妙なハーモニー???? 〝広島県発祥の尾道ラーメン〟を提供する稀少なお店を発見✨ 【おすすめメニュー】 ???? 香味中華そば 豚骨&鶏ガラの旨みたっぷりスープに、小魚・昆布・カツオが効いたダシ そして背脂のコクがたまらない???? 中太ストレート麺がスープをしっかり絡めて最高の一杯に???? ガッツリ食べたい時はカレーセットがおすすめ???? すすきので深夜まで『尾道ラーメン』が楽しめる貴重なお店です???? 夜ラーメン派は要チェック! カウンター10席のみなので、行列覚悟で挑みましょう????✨ ぜひ保存して行ってみてね☺ ????メニューやアクセスは運営サイトにまとめてます https://mogtrip.jp/syusanen/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ????中華そば 朱三園(しゅさんえん) ????札幌市中央区南7条西3丁目2-4 セブンビル 1F ⏰平日|18:00~2:00(L.O1:45)、金土|18:00~3:00(L.O2:45) ???? 定休日:日曜 ▼今回食べたのは????‍♀️ ????香味中華そば 880円 ????カレーセット(中華そば+小カレー)1,100円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「おいしそう・行ってみたい」と思ったら いいね、フォローしてくれると励みになります????‍♀️♡ 最後まで読んでくれてありがとうございます????✨ ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。  来店前にお店へご確認ください。 ━━━━????story━━━━━━━━━━━━━ 北海道全域を駆け巡るグルメライター「高井なお」です????‍♀️ “閉店する飲食店を減らしたい” という思いから2016年1月よりブログ運営を開始。 2018年にMOGTRIPを立ち上げ、現在に至ります。 地産地消のおいしいグルメを食べている時が 1番幸せ????♡ 新旧問わず 穴場店を開拓するのも 大好きです。 飲食店のストーリー・こだわりなどの背景を知っていただき お店選びの参考にしていただけるとうれしいです???????????? おいしい食べ物を育ててくれる「生産者」さん????‍????????‍???? それをおいしく加工してくれる「料理人」さん????‍????????‍???? いつも本当にありがとうございます????‍♀️✨ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 仕事のご依頼・メディア出演依頼も随時受付中☺️ お気軽にメッセージください???? ━━━━????Tag━━━━━━━━━━━━━ #北海道グルメ #北海道ラーメン #札幌グルメ #札幌ラーメン #すすきのグルメ #すすきのラーメン #hokkaidogourmet ♬ オシャレなカフェ風BGM – 服部ヒロ

▼タップで拡大

「中華そば朱三園(しゅさんえん)」は、すすきので深夜営業を行うラーメン屋さん。濃厚な味噌ラーメンが主流の札幌では珍しく、広島県・尾道(おのみち)市を発祥とするご当地グルメ〝尾道ラーメン〟を提供している稀有なお店です。特徴は〝豚の背脂を浮かせた醤油ベースのスープ〟で、見ため以上に意外とあっさり!すすきのでこの手のラーメンが食べられるお店はまずないので、知っておいて損はないでしょう。

お腹いっぱい食べたい時には「カレーセット」がおすすめ。ノーマルサイズの中華そばに〝小カレー〟がついた、ボリュームセットです。甘めのルーの上には、角切りのチャーシューが。意外とごはんもたっぷりなので、満足できること間違いなしです。

店舗情報
店名:中華そば朱三園
住所:北海道札幌市中央区南7条西3丁目2-4 セブンビル 1F
電話番号:011-520-5920
営業時間:平日|18:00~2:00(L.O1:45)、金土|18:00~3:00(L.O2:45)
定休日:日曜
駐車場:なし
キャッシュレス決済:PayPay(券売機)
公式HP/SNS:-
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ

和だしらぁめんうめきち

@hokkaido.gourmet 本当においしい北海道グルメ情報は @eat_in_hokkaido をフォロー???? / 和ダシが深くて濃厚!???? 元ボクサーが作るラーメンが驚くべき旨さ???????? \ かれこれ5年ぶりの訪問でしたが おいしさ変わらず???? スープ・麺・チャーシュー・メンマ すべてのパーツがおいしい一杯???????? コロナ期間や値上げを経てもなお このクオリティを守ってくれていることに感動でした????????✨ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【店舗情報】 @umekichifight ????和だしらぁめん うめきち ????北海道札幌市中央区南5条東2丁目11-1 ????090-8636-0141 ⏰19:00~翌1:00 ※金土は翌3:00まで ???? 定休日:日曜 ????駐車場:なし(提携駐車場あり) ????最寄駅:地下鉄 豊水すすきの駅 徒歩約3分 【今回食べたのは????‍♀️】 ????煮干しらぁめん 900円 ????中華らぁめん 900円  薬味しょうが 100円 ????焼き餃子 500円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以前は朝ラーをやっていた時期もあったけれど 今は夜営業のみで深夜までやってます???? 麺は気持ち少なめだから お酒のシメにも最適???????? (個人的には “食べ過ぎた感” がなくてベストな量????) 餃子は厚真町産桜鶏を使っていて にんにくナシ???? 鶏肉だけど淡泊さはなく 大きさもあり満足度高めだよ???? 元ボクサーの店主・梅木さん???? 5年ぶりだというのに気付いて話しかけてくれたのです……!???? 相変わらず優しさがお顔ににじみ出ていて、、 作り手さんの人柄が ラーメンのおいしさにも表れているのだと感じました???? あっさり派は間違いなく刺さる一杯だと思う ❣???? みんなもぜひ行ってみてね☺️???? ※店舗情報・価格は変更になる可能性があります。  来店前にお店へご確認ください。 ━━━━????story━━━━━━━ 北海道全域を駆け巡るグルメライター「高井なお」です????‍♀️ “閉店する飲食店を減らしたい” という思いから2016年1月よりブログ運営を開始。2018年にMOGTRIPを立ち上げ、現在に至ります。 地産地消のおいしいグルメを食べている時が 1番幸せ????♡ 新旧問わず 穴場店を開拓するのも 大好きです。 飲食店のストーリー・こだわりなどの背景を知っていただき、お店選びの参考にしていただけるとうれしいです???????????? おいしい食べ物を育ててくれる「生産者」さん????‍????????‍???? それをおいしく加工してくれる「料理人」さん????‍????????‍???? いつも本当にありがとうございます????‍♀️✨ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 仕事のご依頼・メディア出演依頼も随時受付中☺️ お気軽にメッセージください???? プロフィールはこちら⬇️ @eat_in_hokkaido ━━━━????Tag━━━━ #北海道グルメ #北海道ラーメン #札幌グルメ #札幌ラーメン #すすきのラーメン #hokkaidogourmet ♬ Stylish cafe-style BGM – Hiro Hattori

▼タップで拡大

すすきのの東の外れにあるラーメン屋さん「和だしらぁめんうめきち」は、個人的にどストライクなお店。煮干しの風味が効いたとっても優しい〝塩ラーメン〟がおいしくて、〆にもピッタリなくらい軽いのに、満足度がバツグンな点も好ポイントです!

「煮干しらぁめん」は、うめきちの看板メニュー。煮干しといってもドロッとした濃厚スープではなく、煮干しの良いところだけを取り出した、黄金色に輝くとってもクリアなスープが特徴的です。ミネラルたっぷりな〝宗谷の塩〟を加えた塩味のスープに合わせるのは、モッチモチの中太縮れ麺。食べごたえがあるのに不思議と軽く、スルスルっと食べられちゃうんです。

店舗情報
店名:和だしらぁめんうめきち
住所:北海道札幌市中央区南5条東2丁目11-1
電話番号:090-8636-0141
営業時間:19:00~1:00(金土は~3:00)
定休日:日曜
駐車場:なし(提携駐車場あり)
公式HP/SNS:X
外部サイト:-
地図を表示:Googleマップへ

麺屋すずらん

麵屋すずらんの動物系と魚介系の「Wスープ」
動物系と魚介系の「Wスープ」

▼タップで拡大

2012年より〝すすきの〟のど真ん中にお店をかまえる「麺屋すずらん」。営業は夜の22:00からという、完全に夜の街すすきの仕様のお店です。味噌も人気ですがそれ以外の味も人気なので、気分に応じたおいしいラーメンが味わえます。

麺はしっかりとしたコシのある黄色い中太ちぢれ麺を使用。ここに〝魚介系+とんこつ・鶏ガラなど の動物系〟のダシをあわせたWスープを合わせています。口に運ぶと、濃すぎないのに奥行きのある味わい。店主〝鈴木さん〟にうかがったところ「表向きはWスープですが、いろいろ入ってますね~。入っているものが全てわかっちゃうとつまらないじゃないですか!」との回答が(笑)多くの有名人が足を運ぶことでも知られているので、お酒の後の〆にぜひ向かってみてくださいね。

店舗情報
店名:麺屋 すずらん
住所:北海道札幌市中央区南5条西4丁目13-4
電話番号:011-512-3501
営業時間:22:00~4:00(営業時間変更有)
定休日:日曜、不定休有
駐車場:なし
キャッシュレス決済:-
公式HP/SNS:Facebook / X
外部サイト:ホットペッパー


札幌【すすきの】おすすめラーメン店まとめ

今回はお酒の〆にもピッタリな〝すすきの〟のラーメン店をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

高井なお

どのお店も特徴のあるお店ばかり!
ほとんどのお店が予算1500円前後なので、お財布にも優しいです。

濃厚味噌・中華そばなどジャンルも様々なので、何度も通って全店制覇してみてくださいね!

目次 - クリックで移動 -